Chef's Profile
★ ウォルト・ディズニー・ジャパン
ディズニーは健やかな子どもたちを育てるために家族が一緒に楽しみながら、健康的な食品を選べるような食品を提供し続けています。
ディズニーシリーズKitは、カロリーや塩分含有量、脂質など、厳しいフードガイドラインの栄養基準値をクリアしています。素材の味を活かした味付けは、お子さまの味覚を育て、健康的でバランスの良い食事を学ぶきっかけにも。レシピカードはふりがな付きで、お子さまの作りたい!を応援します。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】<ドナルドダック>アジアンチキンライス
-
角切りのなすや赤パプリカを加えても。
原材料のアキアミエビは「かに」が混ざる漁法で採取後、選別・検品しています。台風の影響できゅうりにキズが多くついております。食味的には問題ありませんが、気になる場合は皮をむいてお召し上がりください。
-
平飼いしらゆり鶏むね肉・・・250g
◎生たまご・・・3個
無着色干しえび・・・1袋
きゅうり・・・2本
フリルレタス・・・1袋
玉ねぎ・・・140g
ピーマン・・・60g
★おろしにんにく・・・2袋
★スイートチリソース・・・2袋
パプリカパウダー・・・2袋
チリパウダー・・・2袋
★ケチャップ・・・小さじ1
◎塩・・・ふたつまみ
◎水・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ1と1/2
ごはん・・・お茶碗少なめ3杯分(目安360g)
-
-
1きゅうりは両端を切り、4-5cm幅に切る。縦に半分、斜め半分に切る。フリルレタスは外葉を2枚とり、残りをせん切りにする。玉ねぎ、ピーマン、鶏肉を1cm角に切る。
-
2耐熱容器に鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、副菜の残りのパプリカを加え、ラップをし、電子レンジ500Wで6分半(600Wで5分半)加熱する。※火通りが甘い場合は10秒ずつ追加加熱する。
-
3フライパンに油を入れ、強火にかけ、下準備で合わせた◎を流し入れる。フライパンを揺すりながら菜箸などで「の」の字を6回書いて火を止め、皿などに一度とり出す。
-
4フライパンは洗わずに、2とごはんを入れて強火で2‐3分炒め合わせ、下準備で合わせた★の調味料を加えてさらに1分炒める。
-
5皿に4→干しエビ→3の順で画像を参考に盛り、パプリカパウダーを振りかける。1の野菜を草むらに見立てて盛り付ける。仕上げに付属のピックを刺す。
-
【3人前】ふわふわおしりポテトサラダ
-
レタスに加えて、ミニトマトを一緒に盛り付けても。
お届けする黄色いパプリカの形が異なる場合がございます。
-
じゃがいも・・・240g
パプリカ(黄)・・・60g
シーザードレッシング・・・2袋
・・・なし・・・
-
-
1じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをして電子レンジ500Wで5分(600Wで4分)加熱する。
-
2パプリカは、2-3cm幅に切り、台形になるように切る。4つ角を少し切り落とす。残りは粗みじんに切る。
-
31のじゃがいもの粗熱をとり、シーザードレッシングを加え、フォークの背などで潰しながら混ぜる。
-
43を2等分に分けてラップで包み、巾着型にする。
-
5主菜でとり分けたレタスの葉を食べやすい大きさにちぎり、皿に盛る。4を盛り、2のパプリカを付ける。味をみて、お好みで塩・こしょう(分量外)でととのえても。