Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
Oisixで人気のナムルだれと海藻を合わせ、チョレギサラダ風に仕上げました。甘辛い味やさっぱりレモン等、多彩な味わいで構成されているのがポイント。カラフルなお野菜たちが織り成す食感のハーモニーをご堪能ください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]8品目チョレギボウル
-
きゅうりやかんぴょうを加えても。
商品名の品目数には炒りごまも含みます。
-
お届けする食材
なす・・・1本
にんじん・・・60g
マイタケ・・・70g
ベビーリーフミックス・・・1袋
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/8×2個
4種の海藻ミックス・・・1袋
国産 唐辛子・・・1本
おろし生姜ソース・・・1袋
プラントベース ナムルだれ・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1容器たっぷりの水(分量外)を入れ、海藻を10分浸ける。なすは縦半分に切り、5mm幅の斜め薄切りにする。唐辛子は種を除いて粗みじん切りにする。
-
2ビニール袋に、にんじん、おろし生姜ソースを入れてもみ込む。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
3フライパンにごま油を熱し、なすとマイタケを中火で2-3分炒める。火を弱め、1の唐辛子(半量-全量を加減して加えて)、醤油、砂糖を加えからませる。1分程度炒めたら、火を止める。
-
4海藻の水気をしっかりと絞って容器に戻し入れ、ナムルだれ半量を加えて和える。
-
5ごはんを器に盛り、炒りごまを振る。写真を参考にリーフ、2のにんじん、3の食材をたれごと盛る。海藻、レモンを添えて完成。全体をよく混ぜて召し上がれ。(お好みで残りのナムルだれをかけても)
-