Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
味付け済みのチャーシューと厚揚げを使った肉豆腐。しっかりした味付けの煮汁で煮込んだ玉ねぎが、食材にとろりとからみます。大皿でどん!と食卓へ。甘辛味でごはんをたくさん召し上がれ!
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】こくうま!チャーシュー厚揚げ肉豆腐
-
マイタケやしめじなど、お好みのきのこ類を加えても。
-
こく旨とろっと!豚バラチャーシューブロック・・・1袋
国産大豆100% 絹厚揚げ(2個入り)・・・1パック
皮つき玉ねぎ・・・180g
なす・・・1本
しょうが・・・10g
八方だれ・・・1袋
使い切り 七味唐辛子・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
水・・・150cc
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎは2cm幅に切る。なすは縦に4-6等分のくし形に切る。しょうがはせん切りにし、半分は水(分量外)にさらす。厚揚げは一個を十字に4等分に切る。チャーシューは汁を捨てないように気を付けてとり出し、横に6等分に切る。
-
2鍋に油(小さじ2)を加え火にかける。油が熱くなったら、玉ねぎとなすを加える。強めの中火で2分ほど玉ねぎを炒め、なすは時々返しながらあまり動かさずに焼く。
-
32の火を弱め、チャーシューとチャーシューの汁、厚揚げ、水にさらしていないしょうが、水(150cc)、八方だれ、砂糖(大さじ1)を入れる。ふたをし、弱めの中火で4分ほど煮込む。
-
4時々おたまなどで煮汁を食材にかけて、煮汁を行き渡らせる。醤油(小さじ2)を加えて4分ほど煮込み、全ての食材に火が通ったら火を止める。(火が通ってない場合は加熱時間を延ばしても)
-
5器に盛り付け、残りのしょうがを水気を切ってのせ盛る。お好みで七味唐辛子を振って召し上がれ。
-