Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
揚げ済みのあじ竜田にカリッと香ばしい焼き色を付けて、お子さまでも食べやすいマイルドな味付けのチリソースをからめました。ソースは添えた小松菜にもからめて。お魚と野菜が自然と摂れるメニューです。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】【超ラク】あじ竜田のマイルドチリ
-
せん切りしょうがなどの香味野菜を加えても。
チンゲン菜の収量不足のため、小松菜に替えてお届けします。台風の影響でなすにキズが多くついております。食味的には問題ありませんが、気になる場合は皮をむいてお召し上がりください。
-
揚げ済み!あじ竜田揚げ・・・240g
小松菜・・・130g
なす・・・1本
小ねぎ・・・1本
チリソース・・・1袋
ごま油A・・・大さじ1
ごま油B・・・大さじ3
水・・・80cc
-
-
お届けする食材
-
1小松菜は2-3cm幅に切る。フライパンにごま油A(大さじ1)、小松菜を入れ強火で2分炒める。写真を参考に小松菜を器に盛る。
-
21のフライパンは洗わずに、ごま油B(大さじ3)、あじ竜田を入れる。あじ竜田を中火で片面2分焼く。
-
3なすはひと口大の乱切り、小ねぎは斜め薄切りにする。
-
42になすを入れ、中火で3分炒め合わせる。
-
5火を止め、水(80cc)、チリソースを加えてさっと混ぜ合わせる。予熱で全体が温まったら器に盛り、仕上げに3の小ねぎを散らす。
-