Chef's Profile
ミキティダイニング
3人の子どもを育てながら“芸能界屈指のおしどり夫婦”と称される藤本美貴、庄司智春夫妻が、地上波で初めてMCとして共演中の料理バラエティ。毎回多彩なゲストと一緒に料理をしながら赤裸々トークしていく。一流料理人が考案したレシピをミキティ流にアレンジし、自宅でも手軽に、おいしく、いつもと違うレシピも提案。
しょうがが香る和風な味わいのガパオライス。具材を大きめに切るので、手間も軽減でき食べ応えもUPします。豆腐でふわっとした食感もプラス。きりっと冷やしたきゅうりの和え物とご一緒に召し上がれ!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】しょうが香る!甘辛和風ガパオライス
-
しめじや、細切りにしたたけのこの水煮などを加えるのもおすすめです◎。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。台風の影響でなすにキズが多くついております。食味的には問題ありませんが、気になる場合は皮をむいてお召し上がりください。
-
国産豚ひき肉・・・300g
生たまご・・・3個
国産大豆木綿豆腐・・・3個
なす・・・2本
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g
ふぞろいれんこん・・・80g
玉ねぎ・・・60g
しょうが・・・15g
バジル・・・3g
ほねラボラトリー特製だれ・・・2袋
オイスターソースベース・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1×2
塩・・・ひとつまみ
砂糖・・・小さじ1
ごはん・・・お茶碗3杯分(450g)
醤油・・・少々
-
-
1フライパンに油(大さじ1)を入れ、強火にかける。十分に熱くなったら、たまごを静かに割り入れる。油はねに注意しながら、中火で3分ほど加熱し、半熟状の目玉焼きを作って皿などにとり出す。
-
2なすとパプリカはひと口大の乱切り、れんこんは1cm幅の角切りにする。玉ねぎは2cm幅の角切りにする。しょうがは極細切りにする。
-
31のフライパンは洗わずに、サラダ油(大さじ1)、しょうがを入れて中火にかける。パチパチと音がしてきたら豚肉を加え、塩(ひとつまみ)を振り中火で2分炒める。
-
42の野菜を全て入れ、中火で3分炒める。水気を切った豆腐を加え、へらなどで細かく崩しなら混ぜる。特製だれ、オイスターソース、砂糖(小さじ1)を加え、中火で1分炒める。
-
5器にごはんと4を盛り、目玉焼きをのせる。目玉焼きに醤油(少々)を回しかけ、バジルを添えて完成。バジルをちぎって加えながら、フレッシュな香りも楽しんで。
-
【3人前】たたききゅうりのゆず塩和え
-
トマトを加えるのもおすすめ◎。
台風の影響できゅうりにキズが多くついております。食味的には問題ありませんが、気になる場合は皮をむいてお召し上がりください。
-
きゅうり・・・2本
塩だれ・・・2袋
国産ゆずのペースト・・・2袋
・・・なし・・・
-
-
1きゅうりをめん棒でたたく。(ボウルの底でつぶしても。)ひと口大に切る。
-
2ビニール袋にきゅうり、塩だれを加えて軽くなじませ、袋ごと冷蔵庫で冷やす。(器も一緒に冷やしておくのもおすすめです◎。)
-
3汁気を切って器に盛り、ゆずをのせ盛る。