- TOP
- 【ランチOisix】レンジで簡単!スタミナ混ぜそば
|
![]() |
【ランチOisix】レンジで簡単!スタミナ混ぜそばお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■ニンニクが効いたパンチのある味噌味が、がっつり食べたい時におすすめな混ぜそば
味噌をベースに、ニンニクとほのかに豆板醤の辛味を効かせたパンチのある味付けが、かっつり食べたい時や部活帰りのお子さまなどにおすすめな商品です。 具材には、味噌と相性の良いコーンや、シャキッとした歯ごたえのレンコンなどを合わせました。 麺とタレを混ぜ合わせる際にごま油を使うことで、より香ばしくなるように仕上げました。 ■セット内容
315g(ゆで中華めん:200g 具:85g タレ:30g) ■お召し上がり方
1)ラーメンの袋に1cm程切れ目を入れ、耐熱皿に乗せて電子レンジで600w3分10秒(500w3分40秒)加熱してください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 パティ様 投稿日:2023/11/18 グダグダのネチョネチョ 具だくさんなのが気に入っているランチシリーズ。こちらの混ぜそばは無理がありましたね。 中華麺をレンチンの後、油とたれで和えますが袋の中で丸まっている麺は混ぜても塊のままほぐれません。その後具材をいれますが水分が無いため味噌ダレは絡まず一生懸命混ぜれば混ぜるほど塊は更にボール状態。おすすめ通り卵黄をいれるも、麺のだまにねっとりが増してグチャグチャネトネト。具もコーンとニラで存在感はなく相当厳しい一品でした。 レンチン麺にコシは期待していません。簡単ご飯ですのでクオリティも求めていません。 こちらのメニューも普通の汁麺にすればいいだけだと思います。レンチン後の丸まりがちな麺もスープにいれればほぐれますので。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。