- TOP
- 国産小麦のほおばりエビチリ春巻き
|
![]() |
国産小麦のほおばりエビチリ春巻きお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■皮はパリパリ、中はピリ辛エビチリ春巻
ぷりぷり食感の海老をカットし、たけのこ、長ねぎ、たまねぎといった野菜と組み合わせたエビチリ春巻です。 トマトケチャップとトマトピューレーの旨み、豆板醤のピリッとした辛さ、紹興酒やオイスターソースの風味が重なり合い、 外はカリっと香ばしく、中からは海老と野菜の旨みが広がります。ご飯のおかずにぴったりな一品です。 ■直火窯製法によるエビチリ春巻
国産小麦粉を使った春巻の皮は製造元自家製法で一晩寝かせて滑らかに仕上げており、パリパリとした食感が楽しめます。 また、具材は春巻メーカーとしては唯一の直火釜製法で高火力短時間で炒めており、具材本来の食感や食味を味わって頂く事ができます。心を込めて製造しているこだわりの春巻をぜひお楽しみください。 ■お召し上がり方
【フライパンで焼く場合】 1.熱したフライパンに春巻がひたひたに浸かる位を目安に油をひきます。 2.凍ったままの春巻を並べます。 3.弱火-中火で約3分ずつ両面がきつね色になるまで焼いてください。 ※時々焼き色を見ながら、焦げない様に火の加減を調整してください。 【油で揚げる場合】 1.たっぷりの油を約170℃に熱します。 2.凍ったままの春巻を約4分きつね色になるまで揚げてください。 ※トングで攪拌したり、オタマで春巻の浮いている部分に油をかけるなどして春巻全体に油をなじませると、揚げムラが無くなり、綺麗な揚げ色になります。 ※油切りの方法:調理後はキッチンペーパーの上で油切りをしてください。春巻の巻き終わり「△」の部分を上に向けると、油抜けが良くなり、パリパリ感が持続します。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。