- TOP
- しめ縄飾り(大) 賀正
![]() |
![]() |
しめ縄飾り(大) 賀正お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■手軽なリースタイプのお正月飾り
毎年お正月に、各家庭にやってくる「年神さま」を迎えるために飾られるのがお正月飾り。飾りの形は地方によって様々ですが、最近はマンションにお住まいの方も多く、ドアに手軽に飾ることのできるリースタイプの人気が高まっています。去年の出来事に感謝。新しい年を迎えられる感謝。「お飾りを飾る」という日本古来からの正月の行事で、新たな気持ちで新年を迎えてみませんか? ■内容
まこもをしめ縄状にして丸く二重のリースにし、金の扇と金銀の水引、紅白の紙垂(しで)、垂れたイ草でしめやかに飾りました。水引はめでたい鶴を模しています。両面テープつきのフックも付属していますので、すぐに飾ることができますよ。 ■ご注意
燃えやすい素材を使用していますので、火気には十分ご注意のうえ、2m以上離れた場所に飾ってください。また、天然の素材を使用しています。多湿な場所での長期保存は、カビや虫の発生を招くことがありますのでご注意ください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。