- TOP
- 長崎発 有機緑茶 香扇
![]() |
![]() |
長崎発 有機緑茶 香扇お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■炭火の火入れをしっかりした、甘い香りのぐり茶
長崎県北部、九十九島から五島列島を望む標高300mの地で生産された、有機栽培のお茶。ほんのり甘いお茶本来の香りを大切にしたいので、炭火での火入れを強くしました。通常の煎茶の最後にある精揉の工程がなく、先端が玉のようになっているぐり茶(玉緑茶)と呼ばれるタイプのお茶です。 ■お客様の声から生まれました
北村さんが「お茶には農薬を使わないで」というお客様の声で有機栽培に取り組み始めたのが昭和50年のこと。そこから長年の努力で、唐辛子など食べられるものを使って防除する現在の方法にたどり着きました。いわば食卓農法とでも呼びたい、自然の薬草を使った独自の方法で育て上げたお茶をお楽しみください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。