- TOP
- 太巻き寿司(ノーカット)
![]() |
![]() |
太巻き寿司(ノーカット)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■恵方を向いて丸かぶり!恵方巻寿司
関西~西日本の風習で、節分にはその年の縁起の良い方向(恵方)に向かって無言で巻寿司1本を切らずに丸かぶりし、無病息災や商売繁盛を願うそうです。この巻寿司を丸かぶりする説には、福を巻き込む、巻寿司を鬼の金棒に見立ててそれを食べて鬼退治の意味で行うという説などがあることのこと。この風習にあわせ、一本サイズの巻寿司を作りました。1本1本手作業で作っています。 ■お召し上がり方
【1】凍っている製品の外袋に1-2カ所空気穴(切り目)を開け、袋のまま『召しあがり方』が記載されたこちらの面を上に向けて、下記の時間を目安に電子レンジで加熱してください。目安電子レンジ加熱時間:500w3分30秒、600w3分、800w2分10秒
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。