Chef's Profile
ACQUAPAZZA オーナーシェフ 日高良実
神戸生まれ。広尾ACQUAPAZZAをはじめ、3店舗のオーナーシェフを務める。日本の食材を活かした独自のイタリアンが人気。
うすくたたいたお肉で作る、イタリアでも人気のカツレツ。バターとチーズの風味が豊かで食べごたえもばっちり!シンプルな原料で作ったチーズ入りのサラダと供に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【3人前】シェフ直伝のミラノ風カツレツ
-
豚肉をうすーくたたいて!たっぷりチーズ衣をまとわせたカツレツ
このレシピは、ご家庭のバターを多めに使います。
-
豚もも厚切り肉・・・180g
ほうれん草・・・150g
たまご・・・2個
レモン・・・1/8×3個
パン粉・・・70g
粉チーズ・・・1袋
バターA(付け合せ用)・・・10g
バターB(カツレツ用)・・・60g
オリーブオイル・・・1/3カップ
塩・・・適量
こしょう・・・適量
-
-
1ほうれん草を洗って4cmのざく切りにする。まな板にラップを敷き、肉をおく。包丁の背で斜め格子状にたたいてスジ切りをしてやわらかくする。
-
2肉を裏返し、ラップをかける。麺棒で全体をしっかりとたたき、5mm厚に広げる。
-
3フライパンにバターAを熱し、ほうれん草を中火で1分炒める。塩、こしょうをして皿に盛る。
-
4豚肉に塩・こしょうをし、粉チーズをまぜたパン粉→たまご→チーズ入りパン粉の順で衣をつける。
-
5フライパンにバターBとオイルを入れて溶かし、4の豚肉を入れる。中火で4分、裏返して3分焼く。3の皿に盛りレモンを添える。
-
-
【3人前】くるみとチーズのグリーンサラダ
-
くるみとチーズがアクセント、シンプル味付けのおしゃれサラダ
-
ベビーリーフ・・・1袋
水菜・・・50g
リン酸塩不使用 おやつチーズ・・・50g
くるみ・・・30g
オリーブオイル・・・大さじ3
★酢・・・大さじ1
★塩・・・ふたつまみ
★こしょう・・・適量
-
-
1水菜は4cmのざく切りにし、ベビーリーフとともに水洗いをして水気をしっかり切る。★を入れたボウルに、オリーブオイルを少しづつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。
-
2食べる直前に、1のボウルに水菜、ベビーリーフ、手で軽く砕いたくるみ、チーズを加える。さっと混ぜ合わせ、器に盛る。
-
3(2ステップで、できあがり)
-
4(2ステップで、できあがり)
-
5(2ステップで、できあがり)
-