Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
鶏肉をレモンとバルサミコで煮込み食べごたえもあるさわやかな味に。色彩と味が魅力的な紅芯大根をカナッペに見立てたサラダとともに。バレンタインディナーにもぴったり!
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】鶏とクスクスの柑橘バルサミコソース★
-
甘酸っぱいソースとクスクスを鶏肉にからめた特別ディナー
-
越前白山鶏もも肉・・・120g×2袋
ベビーリーフ・・・1袋
レモン・・・1/4個
クスクス・・・40g
バルサミコソース・・・30g
オリーブオイルA・・・小さじ1
水A・・・60cc
◎砂糖・・・小さじ1/2
◎水B・・・50cc
◎みりん・・・大さじ1
塩・こしょう・・・適量
オリーブオイルB・・・小さじ1
-
-
1耐熱容器にクスクスとオリーブオイルAと水Aを入れる。軽くまぜてラップをし、500Wのレンジで1分半加熱し蒸らす。
-
2レモンは5mm厚のいちょう切りにし、バルサミコソース、◎の調味料と合わせてたれを作る。鶏肉は両面にしっかりと塩・こしょうをふる。
-
3フライパンにオリーブオイルBを熱する。鶏肉を皮目から中火で1分焼き、ふたをして3分蒸し焼きにする。
-
4鶏肉を裏返す。2のレモンだれを加えて、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。
-
51のクスクス、洗ったベビーリーフを皿に盛る。4の鶏肉をソースごと盛付け、仕上げに副菜で千切りにしたレモンの皮を飾る。
-
-
【2人前】紅芯大根とアボカドのカナッペ風
-
紅芯大根とアボカドディップをサンドしたタワー仕立てのカナッペ
-
紅芯大根・・・100g
アボカド・・・1個
ミニトマト・・・1個
レモン・・・1/8個
イタリアンパセリ・・・3g
トリュフオイル・・・3g
☆マヨネーズ・・・大さじ1
☆塩・・・ひとつまみ
☆こしょう・・・適量
-
-
1トマトは1/8等分に切り、レモンは皮をうすく削ぎ、千切りにする。アボカドは種と皮を取って1cm角に切りボウルに入れる。
-
21のボウルに皮を削いだレモンを絞る。☆の調味料を加え、フォークの背でつぶしながら混ぜ合わせる。
-
3皿の真ん中に、2のディップを1/6量を盛り、覆うように紅心大根を3枚かぶせる。
-
43の上に、同様にディップと紅芯大根を2段重ねる。
-
5仕上げにトマト、イタリアンパセリを飾り、トリュフオイルをまわしかける。
-