Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
親子COOKにもぴったり!包丁いらず、調味料いらずの安心レシピ。コーン入りハンバーグだねで、かわいい形に成型しても!ホワイトソース入りの、濃厚オムレツを添えて。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】母の日に!ひとくち煮込みハンバーグ
-
お子さまも楽しく作れる工夫がいっぱい!コーン入りのハンバーグ
-
ハンバーグのもと(コーン)・・・225g
にんじん・・・60g
しめじ・・・40g
ピーマン・・・30g
フリルレタス・・・1袋
使い切りデミグラスソース・・・1袋
水・・・70cc
-
-
1レタスは食べやすい大きさにちぎり、水洗いをして水気を切る。いんげんの根元は手でちぎり取り、2cm幅に折る。(調理ばさみで切っても)
-
2お肉の袋の先を少し切り、平たい耐熱皿にお肉をハート型に絞りだす。ハートの枠の内側にもお肉を絞って枠を埋め、スプーンで形をととのえる。(手で丸めて成型するのもOK)
-
32の皿ににんじんをのせラップをする。ハンバーグの煮崩れ防止用に、電子レンジ500Wで4分下加熱する。
-
4両手鍋に3(肉汁も入れる)、しめじ、いんげん、デミグラスソース、水を加える。時々ソースと絡ませながら、弱-中火で7分煮込む。
-
5レタスを皿に盛り、4を盛り付ける。(お好みでレタスにマヨネーズをかけても。)
-
-
【3人前】彩り野菜のふわふわレンジオムレツ
-
混ぜてレンジにかけるだけ、ふわふわな仕上がりの簡単オムレツ
-
ほうれん草・・・30g
ミニトマト・・・3個
たまご・・・3個
ホワイトソース・・・50g
・・・なし・・・
-
-
1ボウルにたまごとホワイトソースを入れ、泡だて器でソースの白い固まりがなくなるまでしっかり混ぜる。
-
2人数分の耐熱容器にほうれん草を分け入れる。1のたまご液を分け入れ、ヘタをとったトマトを真ん中に入れる。
-
32にラップをふんわりとかけて、電子レンジ500Wで4分加熱する。
-
4(3ステップで、できあがり)
-
5(3ステップで、できあがり)
-