Chef's Profile
家庭料理研究家 TOMOKO
家庭料理研究家。フードエディター。2003年より食にまつわる執筆活動に携わる。週末ゆっくり過ごすためのお酒に合わせたアテ作りが得意。
スイートチリソースにマヨを混ぜただけの簡単チリマヨソースを食べ応えのある鶏むね肉の竜田揚げにからめました。レモン入りでさっぱりと食べやすいさつまいも煮を添えて。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】鶏竜田揚げ スイートチリマヨソース
-
スイートチリマヨが野菜との相性ぴったり!サラダ仕立てのメイン
玉ねぎ、パプリカは鮮度保持のためカットせずにお届けします。
-
◆鶏むね肉竜田揚げ・・・120g
水菜・・・50g
玉ねぎ・・・120g
黄パプリカ・・・45g
赤パプリカ・・・45g
☆チリソース(甘口)・・・1袋
☆マヨネーズ・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1水菜は4cm幅に切る。水洗いし、ざるにあけ水気を切っておく。玉ねぎ、パプリカを2cm大に切る。
-
2鶏竜田を半分に切る。耐熱皿に鶏と水大さじ1(分量外)を入れ、ラップをして500Wのレンジで1分あたためる。
-
3フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎを弱めの中火で2分程炒める。パプリカを加えさらに1分炒める。
-
42の鶏肉を加えて1分炒める。小鉢に合わせた☆のソースを加えてさっとからめる。
-
5皿に水菜を盛り、4を盛り付ける。
-
-
【2人前】レモンが香る、さつまいもの甘煮
-
お弁当にも!ほくほくしっとりさつまいものシンプル煮物
-
さつまいも・・・120g
レモン・・・1/8個
★砂糖・・・小さじ2
★醤油・・・小さじ1
★水・・・150cc
白ごま・・・少々
-
-
1★の調味料が入った片手鍋にさつまいもを入れ、ふたをして弱めの中火で10分煮る。
-
2器に盛り付け、レモンを絞る。仕上げにごまを散らす。(お子さま用にはレモンを入れなくても)
-
3(2ステップでできあがり)
-
4(2ステップでできあがり)
-
5(2ステップでできあがり)
-