Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
コーン入りハンバーグだねで、かわいい形に成型しても!自分で成型するから、好きなかたちや大きさのハンバーグが作れます。ホワイトソース入りの濃厚オムレツを添えて。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】デミソースの手作り煮込みハンバーグ
-
お肉もコーンもたっぷり!たねを絞って、かんたん本格ハンバーグ
※ピーマンが収量不足のため、小松菜に代えてお届けします。
-
コーン入りハンバーグのたね・・・300g
じゃがいも・・・150g
にんじん・・・60g
ふぞろいしめじ・・・40g
小松菜・・・30g
使い切りデミグラスソース・・・1袋
水・・・70cc
-
-
1じゃがいもは皮をむき、食べやすい大きさに乱切りする。耐熱皿に入れ、ラップをし500Wのレンジで2分加熱する。
-
2ハンバーグのたねの袋の先を少し切り、平たい耐熱皿にたねを楕円型に絞り出す。
-
32の皿ににんじんをのせラップをする。ハンバーグの煮崩れ防止用に、電子レンジ500Wで4分下加熱する。
-
4両手鍋に3(肉汁も入れる)、1のじゃがいも、しめじ、小松菜、デミグラスソース、水を加える。
-
5時々ソースとからませながら、弱-中火で7分煮込み、器に盛る。
-
-
【3人前】彩り野菜のふわふわレンジオムレツ
-
混ぜてレンジにかけるだけ、ふわふわな仕上がりの簡単オムレツ
-
ほうれん草・・・30g
ミニトマト・・・3個
たまご・・・3個
ホワイトソース・・・1袋
・・・なし・・・
-
-
1ボウルにたまごとホワイトソースを入れ、泡だて器でソースの白い固まりがなくなるまでしっかり混ぜる。
-
2人数分の耐熱容器にほうれん草を分け入れる。1のたまご液を分け入れ、ヘタをとったトマトを真ん中に入れる。
-
32にラップをふんわりとかけて、電子レンジ500Wで4分加熱する。(卵がふわっと膨らんでOK。少し置くと程よくしぼみます)
-
4やけどに注意しながら、レンジから取り出しラップをはずしてできあがり。
-
5(4ステップで、できあがり)
-