Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
国産いかが入ったハンバーグはぷりぷりっとした食感が楽しめます。醤油ベースの味付けでさっぱりと。ふんわりとした新食感の大和芋入りのグラタンと一緒に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】カット不要!国産いかのハンバーグ
-
冷凍庫から出してすぐ作れる、いかの食感がたのしいハンバーグ
この商品は、解凍せず冷凍状態から使います
-
◆国産いかのハンバーグ・・・200g
ホールスイートコーン・・・100g
サラダ油・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1
バター・・・10g
-
-
1フライパンにサラダ油を熱し、凍ったままのいかハンバーグを弱火で片面3分ずつ焼き、皿に盛る。
-
2コーンは袋の口を開けて電子レンジ500Wで1分半加熱する。
-
31のフライパンにコーンを入れて、中火で30秒炒める。
-
4コーンがあたたまったら、醤油を回しかけ、バターを入れて溶かして皿に盛る。
-
5(4ステップで、できあがり)
-
-
【2人前】無添加大和芋のふわふわ野菜グラタン
-
ふんわりとろろソースが美味!包丁いらず、即席和風グラタン
この商品は、解凍せず冷凍状態から使います
-
無添加すりおろし大和芋・・・40g
地中海野菜(じゃがいも、なす、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ)・・・200g
ホワイトソース・・・50g
牛乳・・・50cc
コンソメ・・・小さじ1
水・・・50cc
-
-
1流水解凍した大和芋と、ホワイトソース、牛乳50ccを片手鍋に入れてよく混ぜながら弱火で1分煮る。
-
21がひと煮立ちしたら、野菜、コンソメ、水を入れて弱火で2分煮る。
-
32の野菜を耐熱皿に盛り、トースターで10分焼く。
-
4表面に軽く焼き色がつけば、できあがり。
-
5(4ステップでできあがり)
-