Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
主菜はスタミナたっぷりなニラをふんだんに入れた豚肉の炒め物です。ゆず風味の味わいが食欲をそそります。副菜はえのきと2種野菜で作るきんぴら風の煮物です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】ごはんがすすむ!かんたん豚ニラ炒め
-
味付けもボリュームも食べごたえあり!ごはんにぴったり炒め物
-
北海道ポーク 切り落とし・・・300g
キャベツ・・・140g
長ねぎ・・・30g
ニラ・・・60g
緑豆もやし・・・100g
豆板醤・・・1袋
塩ラーメンスープのもと・・・1袋
◎片栗粉・・・小さじ1
◎水・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ2
-
-
1長ねぎは極薄の小口切りにし、水にさらす。
-
2フライパンにごま油を中火で熱し、豆板醤を加えて炒める。香りが立ったら、豚肉を強火で2-3分炒める。
-
32にキャベツ→もやしを順に加えて2分程炒める。ニラを調理ばさみで4cm幅に切り入れ、30秒程さっと炒める。
-
43を弱火にし、スープのもと、水溶き片栗粉を加えて、全体に味をなじませるように混ぜ合わせる。
-
54を器に盛り、1の長ねぎの水気を切って散らす。
-
-
【3人前】レンジで作る、えのききんぴら風
-
じゅわっとおいしいさを含んだえのきと、甘みある野菜の和副菜
-
えのき・・・100g
にんじん・・・30g
じゃがいも・・・130g
★醤油・・・大さじ1
★みりん・・・小さじ2
★酒・・・小さじ2
★和風顆粒だし・・・小さじ1/3
★塩・・・ふたつまみ
-
-
1じゃがいもは皮をむき、千切りにして水にさらす。えのきは石づきを落とし、半分の長さに切って★の調味料が入った耐熱ボウルに加える。
-
21のボウルに、にんじん、水気を切ったじゃがいもを加え、さっと混ぜる。
-
32にラップをふんわりとかけ、電子レンジ500Wで4分加熱する。
-
4全体を混ぜて味をなじませる。お好みで、塩(分量外)で味をととのえ、汁気を切りながら器に盛る。
-
5(4ステップで、できあがり)
-