Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
ぷりっと肉厚でボリューミーなチキンと混ぜるだけのドライカレーにお野菜ソテーもセットになった豪華なメイン。口直しにぴったりのマリネとご一緒にどうそ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】肉厚チキンのドライカレープレート
-
食べごたえあり!手間をかけずに豪華に楽しむワンプレート
-
◆醤油漬け鶏もも肉・・・2枚
キャベツ・・・100g
ピーマン・・・10g
黄パプリカ・・・20g
混ぜるだけ!ドライカレーの素・・・1袋
粒マスタード・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
塩・こしょう・・・適量
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1洗ったパプリカを5mm角に切る。鶏肉に数本切り込みを入れて火を通りやすくする。
-
2フライパンにサラダ油を熱する。キャベツ、ピーマンを中火で2分炒め、塩・こしょうを振って皿に盛る。
-
32のフライパンに油少々(分量外)を足す。鶏肉を皮目から中火で3分、裏返してふたをしてさらに3分焼く。
-
4ボウルにごはんを入れ、カットした生のままのパプリカ、ドライカレーの素を混ぜ合わせる。2の皿にごはんを盛り、3の鶏肉を食べやすく切って添える。
-
53のフライパンに残った肉汁に、粒マスタードを混ぜる。さっと煮詰めて、鶏肉と野菜にかける。
-
-
【2人前】きゅうりと玉ねぎのさっぱりマリネ
-
おうちの調味料でお手軽に!やさしい酸味が食べやすいマリネ
-
きゅうり・・・1個
玉ねぎ・・・30g
にんじん・・・20g
★醤油・・・大さじ1
★サラダ油・・・大さじ1
★酢・・・小さじ2
★砂糖・・・ひとつまみ
-
-
1玉ねぎは薄切りにして水(分量外)にさらす。きゅうりは包丁の背などで軽くたたき、一口大の乱切りにする。
-
21の玉ねぎをざるにあけ、にんじんを加えてさっと洗って水気をしっかりと切る。
-
3ビニール袋にきゅうり、玉ねぎ、にんじん、★の調味料を入れ、しっかりもみ込みしばらく置く。
-
4野菜が少ししんなりとしたら、器に盛り付ける。
-
5(4ステップでできあがり)
-