Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisixの管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
ひと手間かけて、いつもと違う食卓に!主菜はナッツとコーンフレークでかりかりっと香ばしいチキンフライ。レンジでかんたん!コーンとキャベツのサラダとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】カリカリ!チキンのクリスピーフライ
-
衣付けのひと手間で、クセになるカリカリ食感!ミニフライ
-
◆やわらかカット済みチキン・・・360g
赤パプリカ・・・70g
黄パプリカ・・・70g
レモン(黄または緑)・・・1/4個
コーンフレーク・・・50g
アーモンドスライス・・・15g
化学調味料無添加 トマトソース・・・3袋
サラダ油(揚げ油)・・・適量
ごま油・・・大さじ1
小麦粉・・・2/3カップ
塩・・・ふたつまみ
水・・・100cc
-
-
1パプリカは1cm角に切って耐熱容器に入れる。トマトソースを加えてラップをし、レンジで4分半加熱してトマト煮を作る。
-
2ボウルにごま油、小麦粉、塩、水をやさしく混ぜ合わせ、水気を切った鶏肉をからめ付ける。(お子さま用にはお肉を小さく切っても)
-
3フレークとアーモンドを袋の中で細かく砕いて混ぜる。2の鶏肉を加え、全体に衣をしっかりとまぶす。
-
4フライパンに1cm程の油を約170度に熱し、3を途中裏返しながら5分程じっくりと揚げ焼きにして火を通す。
-
54を皿に盛り、1のトマト煮を添える。お好みで、クリスピーフライにレモンをかける。
-
-
【3人前】ほのあまコーンのキャベツマヨサラダ
-
レンジで時短!コーンの甘みでお子さまにも食べやすいサラダ
-
キャベツ・・・150g
にんじん・・・30g
使い切り スイートコーン・・・1缶
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
塩・・・ふたつまみ
こしょう(お好みで)・・・適量
-
-
1耐熱ボウルにキャベツとにんじん、汁気をしっかり切ったコーン、塩を入れてさっと和える。
-
21のボウルにラップをかけ、電子レンジ500Wで1分40秒加熱する。
-
3マヨネーズで和え、器に盛る。仕上げにお好みでこしょうを振り、食べる直前まで冷やす。
-