Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
コリコリっとした食感の生で食べられるかぼちゃ「かぼっコリー」を使ったメイン。醤油漬けの豚肉とさっとからめて、食欲そそる味付けに。夏の野菜を楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】かぼっコリーと醤油漬け豚のせサラダ
-
コリっと歯ごたえ!かぼっコリーと豚肉のサラダ感覚の炒め物
※収量不足の為、ボストンレタス→フリルレタス、玉ねぎ→長ねぎに代えてお届けします。スライサーがない場合は、かぼっこリーを包丁で薄切りにしてください。
-
◆豚肉の醤油漬け・・・200g
かぼっコリー・・・1/4個
フリルレタス・・・1袋
長ねぎ・・・30g
赤パプリカ・・・40g
しいたけ・・・2個
レモン・・・1/8×2個
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1しいたけは軸を落として薄切り、パプリカは短い方向に薄切りにする。かぼっコリーはスライサー(または包丁)で種ごと写真の向きに薄切りにする。
-
2漬け豚の漬け汁を捨てる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、漬け豚、長ねぎ、しいたけを中火で3分炒める。
-
3パプリカを加えてさらに1-2分炒め、豚肉の味を野菜になじませる。
-
43の火を止めてから、かぼっコリーを入れてざっと混ぜ合わせる。
-
5皿に水気を切ったレタスを並べ、4を盛リ付けレモンを添える。食べる際にレモンを絞って召し上がれ。
-
-
【2人前】さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で
-
かつおぶしとねぎの香りよいたれで食べる、夏にぴったり冷奴
-
長ねぎ・・・10g
ふぞろいしめじ・・・20g
こだわりもめん豆腐・・・2パック
かつおぶし・・・1袋
◎ごま油・・・小さじ2
◎醤油・・・小さじ1
◎酢・・・小さじ1/2
◎砂糖・・・ふたつまみ
-
-
1豆腐は横半分に切る。キッチンペーパーではさみ、水気を切る。
-
2長ねぎは斜め薄切りにして、耐熱容器に入れる。
-
32にしめじ、◎の調味料を入れ、ラップをして電子レンジ500Wで1分半加熱する。
-
43にかつおぶしを入れて混ぜ合わせる。
-
5豆腐の水分をしっかり切って皿に盛り付け、3のたれをかける。
-