Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
さばの塩焼きをたっぷり野菜と共に!トースターで温めるだけのさばは、ふっくらジューシー。かいわれソースのアレンジが効いています。白和えも和えるだけの手軽さです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】調味料いらず!さばのかいわれソース
-
さばふっくら!かいわれとめかぶのさっぱりソースで食べる焼魚
-
◆ふわっとジューシー 骨取りさば塩焼き・・・2袋
長ねぎ・・・30g
ふぞろいしめじ・・・40g
かいわれ・・・1パック
便利な食べきりサイズ 味付めかぶ・・・1個
おろししょうが・・・1袋
・・・なし・・・
-
-
1耐熱皿などに長ねぎ→しめじの順にのせ、ラップをして電子レンジ500Wで2分30秒加熱する。アルミホイルなどにさばをのせ、トースターで3分加熱する。
-
2ボウルにめかぶ、おろししょうがを入れる。かいわれをさっと洗い、調理ばさみなどでボウルに切り入れる。
-
31の野菜を皿に盛り、さばをのせる。2のソースを混ぜてさばの上からかける。(さばとソースをからめながら召し上がれ)
-
-
【2人前】和定番 青菜とにんじんの甘口白和え
-
たっぷりほうれん草とにんじんがうれしい!味に迷わない白和え
-
木綿豆腐・・・2個
ほうれん草・・・40g
にんじん・・・30g
和え物のもと・・・1パック
・・・なし・・・
-
-
1ざるに、ほうれん草を調理ばさみで4cmに切り入れる。にんじんを加えて全体をさっと洗う。耐熱ボウルに移してラップをして電子レンジ500Wで2分加熱する。
-
21をざるにあけてさっと水洗いし、しっかり水気を切る。1のボウルの水気を拭く。
-
32のボウルで豆腐、和え物のもとを混ぜ合わせる。(豆腐はつぶす) 2の野菜を加えて和え、盛り付ける。
-