Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
秋田の郷土料理・きりたんぽを、たっぷりの野菜とともに!素材の旨みが染み出た煮汁をぐぐっと吸ったきりたんぽを口に入れると、じゅわっとおいしさが広がります。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】ぽかぽかあったか きりたんぽ鍋風
-
やわらか鶏肉たっぷり野菜の入った、あつあつきりたんぽ風鍋
-
カット済みやわらかチキン・・・240g
秋田の自慢きりたんぽ・・・1袋
白菜・・・200g
にんじん・・・120g
みつば・・・1袋
長ねぎ・・・100g
ごぼう・・・30g
えのき・・・1袋
ほぐしマイタケ・・・1袋
大地生芋糸こんにゃく・・・1袋
こだわり品質木綿豆腐・・・2個
煮干し香る!醤油だれ・・・3袋
使い切り片栗粉・・・5g
水・・・750cc
醤油・・・小さじ2
塩・・・ひとつまみ
味噌(味変用)・・・お好みで
-
-
1にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにする。えのきは石づきを落とす。みつばは洗って根本を切り落とし、4cmのざく切りにする。豆腐は1個を3等分に切る。
-
2きりたんぽは斜め4等分に切る。糸こんにゃくをざるにあけ、湯(分量外)をかけてアクを抜く。鶏肉の水気を拭き、片栗粉をまぶす。鍋に煮干し醤油だれ、水、醤油、塩を入れて混ぜ合わせる。
-
32の鍋にすべての食材を入れる。ふたをして中火で10-13分煮て火が通ったらできあがり。
-
4味変には、味噌を少しづつ足してお好みの味の濃さにしてお楽しみください。
-