Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
じっくり煮込んでやわらかくしてお届けする豚軟骨は、肉感のある濃い味わいと、軟骨のやわらかさが特長。根菜を合わせてさっと煮からめれば、10分で本格煮込み料理に!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】ぷるんとやわらか豚軟骨と根菜照り煮
-
里いもや揚げなすを加えても。
-
◆やわらか豚軟骨の醤油煮・・・300g
にんじん・・・60g
大根・・・200g
小ねぎ・・・4g
ゆでたまご・・・2個
化学調味料無添加 八方だれ・・・2袋
化学調味料無添加 煮物だれ・・・3袋
◎和風顆粒だし・・・小さじ1
◎みりん・・・大さじ1と1/2
◎塩・・・ふたつまみ
◎水・・・70cc
-
-
1耐熱ボウルに大根、にんじん、煮物だれ1袋、水大さじ1(分量外)を入れ、ラップをして電子レンジ500Wで4分加熱する。たまごの殻をむく。
-
2フライパンに◎の調味料、残りの煮物だれ、八方だれ、豚軟骨の醤油煮、1の野菜を汁ごと入れ強めの中火にかける。1のたまごを鍋に加えて強火にし、5分ほど煮詰めるようにして煮る。
-
3小ねぎは小口切りにする。2の全体にたれが煮からんだら、器に盛る。たまごは縦半分に切って添え、仕上げに小ねぎを散らす。(野菜は歯ごたえを楽しめるくらいのかたさがおすすめ!)
-
-
【3人前】えのきとピーマンの白だし和え
-
キャベツやちくわを加えても。
-
えのき・・・2袋
ピーマン・・・30g
無着色たらこ・・・1袋
化学調味料無添加 白だし・・・2袋
ごま油・・・小さじ1
-
-
1えのきは石づきを落として3等分に切り、食べやすくほぐす。
-
2耐熱ボウルにピーマン、えのき、たらこ、白だしを入れてさっと和え、ラップをして電子レンジ500Wで5分加熱する。
-
3香り付けにごま油を加えて全体に味がなじむよう混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
-