Chef's Profile
モデル/ハーバルセラピスト 蛯原友里
1979年生まれ、宮崎県出身。小学館「Domani」専属モデル。2014年に「ハーバルセラピスト」の資格を取得し、ハーブのよさを広める活動も積極的に行っている。
濃厚なヨーグルトを2色使って。アートのような美しい仕上がりのサラダには、旬のネクタリン、ビーツやクレソンの栄養もたっぷり!デザート感覚で味わうサラダです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]蛯原友里 ビーツとネクタリンのデザートサラダ
-
アーモンドやくるみで、食感と香ばしさをプラスしても。
-
まるでクリームチーズ!ギリシャ風ヨーグルトクレンマ・・・1個
全粒粉クラッカー・・・1袋
ネクタリン・・・1個
ビーツ・・・50g
赤玉ねぎ・・・15g
クレソン・・・3束
ミント・・・1g
ベリーソース・・・20g
ビーツ用まな板・・・1枚
塩A・・・ふたつまみ
塩B・・・ふたつまみ
-
-
1洗ったネクタリンは、縦半分に種にそってぐるりと切り目を入れる。ひねって半分に割り、スプーンなどで種を外す。
-
2クレソンは半分に手でちぎり、赤玉ねぎはみじん切りにする。クラッカー3枚は、ビニール袋に入れて袋の上から細かく砕く。
-
3ビーツはラップでくるみ、電子レンジ500Wで2分30秒加熱する。皮をむき(やけどに注意!)、専用まな板の上で5mm角に切る。小鉢などに入れ、ヨーグルト1/2量、塩Aとともに全体が赤く染まるまで混ぜ合わせる。
-
4別の小鉢に残りのヨーグルト1/2量、2の赤玉ねぎ、塩Bを入れて混ぜる。皿の中心に1/4量を盛る。
-
5写真を参考に、4の上にネクタリン半量をのせる。くぼみに白いソース1/4量をのせ、ミントを飾る。周りにクレソン1/2量→2の砕いたクラッカー1/2量を盛る。ピンクのソース1/2量を飾り盛り、ベリーソース1/2量をかける。
-