Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
主菜はゆでて和えるだけでかんたん!無着色のこだわりたらこペーストを使った、安心でおいしいたらこパスタです。表面カリカリ、中はジューシーな副菜とご一緒に!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!和風たらこスパゲッティ
-
ゆでて和えるだけ!アルデンテな仕上りのたらこスパゲッティー
この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
カット済みほうれん草・・・45g
3種のきのこ(しいたけ、エリンギ、えのき)・・・100g
プロ仕様冷凍パスタ・・・2個
化学調味料無添加 八方だれ・・・2袋
無着色たらこペースト・・・3袋
オリーブオイル・・・大さじ1
バター・・・10g
醤油・・・小さじ1
-
-
1たらこペーストと八方だれを流水にあてて解凍する。ほうれん草の袋の口を少し開け、レンジ500Wで2分加熱する。
-
2パスタが和えられるサイズの大きめのボウルに、たらこペースト2袋、八方だれ、醤油を入れて混ぜ、バターを加えておく。
-
3湯を沸かした鍋に、きのこ、オリーブオイルを入れ、2分ゆでる。さらにパスタを加えて40-50秒ゆで、ざるにあげる。
-
43が温かいうちに、2のボウルに入れる。1のほうれん草を加え、底から返すようにしっかり混ぜ合わせる。
-
5味をみて、塩(分量外)で味を整え、皿に盛る。仕上げにたらこペースト1袋をのせ、お好みで白ごま(分量外)を散らす。
-
-
【2人前】コーンと鶏ひき肉のカリカリ小判焼き
-
こんがり香ばしさと、コーンの甘みが絶妙!お弁当にも合う一品
この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
越前白山鶏ひき肉・・・120g
ホールスイートコーン・・・40g
サラダ油・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・適量
-
-
1ひき肉の袋を少し開け、耐熱皿の上においてレンジ500Wで1分半、解凍する。
-
2ビニール袋にひき肉、コーン、片栗粉、塩、こしょうを入れ、よくもみ込んで全体を混ぜ合わせる。
-
32のたねを4等分する。フライパンに油を中火で熱し、たねを1cm厚の平たい円状にして並べ入れる。
-
4ふたをして片面4分、裏返して3分焼く。火が通ったら、器に盛る。
-