Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
プリッとえびをはさんだ揚げなすと野菜を和風に煮込んだメインは、大和芋をかけて口当たりなめらかに。味噌とじゃがいもの甘じょっぱさがクセになる味の副菜とご一緒に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】包丁いらず!えびはさみ揚げなす煮物
-
すりおろし大和芋でなめらかに!えびはさみなすと野菜の煮物
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
◆なすのえびはさみ揚げ・・・6個
かぼちゃスライス・・・60g
おくら・・・40g
冷凍無添加すりおろし大和芋・・・1袋
水・・・200cc
和風顆粒だし・・・小さじ1/2
醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
-
-
1大和芋を袋ごと流水解凍する。両手鍋に水と全ての調味料を入れ、中火にかける。
-
2沸騰したら、なすのえびはさみ揚げを入れ、中火で2分加熱する。裏返し、さらに2分加熱する。
-
3おくらを加えて3分煮る。かぼちゃを加えてさらに2分ほど煮て、火が通ったら器に盛り、1の大和芋をかける。
-
-
【2人前】ほくほく!ゴロゴロ!みそじゃが
-
シンプルだけどついついお箸がすすむ!甘じょっぱいおいも
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
グリルポテト・・・180g
●味噌・・・小さじ1
●みりん・・・小さじ1
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1グリルポテトを耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ500Wで3分30秒加熱する。
-
2フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、強火で1分ほどポテトを炒める。
-
3火を止め、●の調味料を全体をにからめ、器に盛りつける。
-