- TOP
- 甘熟じゃがいも(とうや 北海道産 松久さん他)
![]() |
![]() |
甘熟じゃがいも(とうや 北海道産 松久さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■松久 正人さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
安心しておいしいじゃがいもを食べていただくために化学肥料・農薬を半分以下に抑えて作りました!北海道の厳しい冬を越冬し甘みが増したとうやをぜひご賞味ください。 |
糖がのった貯蔵のじゃがいも
毎年獲れたての新じゃがが良く取り上げられますが、越冬したじゃがいもはデンプンが糖に変わり甘みが増しますので、実は今時期がとてもおいしいのです。 簡単な調理法
調理の手間が面倒…そんな時は電子レンジを使えば簡単に食べられます。一個丸ごとラップに包み電子レンジで加熱するだけです。(こぶし大の大きさのいも:レンジ600wで約10-15分) バターを付けたり、挽肉そぼろあんをかけたり、そのまま食べてもおいしくいただけます。なめらかな舌ざわりを生かしてポテトサラダにしたり素揚げで食べるのもおススメです。 【ご注意】じゃがいもは蛍光灯や太陽の光にあたると緑色に変化したり、気温が高くなってくると芽が出やすくなります。緑化した部分や芽にはソラニンという有害物質が含まれていますので、緑色になった場合はその部分を厚めにむき、芽は包丁の根元でえぐりとってから料理してください。また、畑の土質によって、皮についた土の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 ■保存方法袋から出し、風通しのよい冷暗所で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。