- TOP
- 北海道一番刈りニラ(北海道産 溝渕さん他)
![]() |
![]() |
北海道一番刈りニラ(北海道産 溝渕さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■溝渕 修さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
葉は土の中の養分を精一杯吸収し、甘くてジューシーです。今までのニラとは別次元のおいしさですよ! |
うま味と甘みが濃厚なニラ!
寒さが厳しい北海道の作物は、春の訪れとともに季節を待ち焦がれたようにぐんぐんと育ちます。 葉は土の中の養分を精一杯吸収し、噛むとじんわり、濃厚な甘みと旨みを味わうことができます。 力強く育った北海道のニラをぜひお召し上がりください。 炒め物や汁物の具材に!
ニラ独特の香り、味が楽しめますので料理を引き立ててくれます。様々な料理の材料として使用してください。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬や化学肥料を使用しない、もしくは使用を最低限にして栽培していますので、葉先に少し枯れが出ている場合があります。食味上問題ありませんので、予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 けい様 投稿日:2024/5/20 甘い 「一番ニラは茎が1cm以上」ってのはちょっと誇張ですが、普通より太めです。 白だしで炒めて、豆腐と一緒に卵とじにしましたが、甘くて美味しかった。 ニラは、私のようなほてりがある体質の人は、あまり食べちゃいけないと漢方の先生に言われているけど、一番ニラの時期だけは我慢できない 笑 ニラにしてはお高いので星は4つ すきに様 投稿日:2024/5/19 生ニラ玉 サッと茹でて水気をとって、だし醤油につけて卵黄乗せるスタイルで食べました。程よく辛味があって新鮮で、とても美味しかったです! また食べたいです様 投稿日:2023/5/18 瑞々しかったです! 一番刈りニラのイメージや通常購入している時より葉が細いものが届いたので、本当に一番刈りニラなのかな?と思ってしまいましたが、ハサミでカットした断面から次々じわーっと水分が出てくるくらい瑞々しかった。思わずなめてみると、ほんのり甘い。ニラ玉にして頂きました。炒める前はそこまで香りが強くないかな?と思っていたのですが調理するとオイスターソースに負けないくらい、いい香りがしてとても美味しかったです。 とみい様 投稿日:2022/6/9 甘い! 甘くておいしい!み切れないということもなく、おいしく頂きました。 ひーちゃん様 投稿日:2022/5/15 がっかり [一番刈り]の名前にひかれ購入しましたが届いたものは細いものでした。 一番ニラは1cm以上あるものですよね? 香りはよく美味しかったですが、一番と名前をつけるのはいかがなものでしょうか?こんなに細いものが届くならいつも購入しているニラにすれば良かったです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。