Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
鶏肉と4種野菜がごろごろ入った、食べ応えのあるカレースープ。旨みの中にスパイシーな味と香りが広がる本格的な味わいを、Kitでお手軽にお楽しみください。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
[Kit]本格スパイシー野菜を食べるカレースープ
-
グリルなすを加えたり、ごはんと一緒に食べても。
-
◆蒸し鶏スライス・・・120g
じゃがいも・・・80g
にんじん・・・30g
玉ねぎ・・・30g
かぼちゃ・・・20g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
札幌スープカレーの素・・・1袋
ゆでたまご・・・1個
オリーブオイル・・・大さじ2
水・・・250cc
-
-
1じゃがいもは皮をむき、ひと口大の乱切りにする。玉ねぎは薄切りにする。蒸し鶏は袋からとり出し、横半分に切る。殻をむいたゆでたまごを、縦に2等分に切る。
-
2鍋にオリーブオイルを熱し、にんじん、1のじゃがいも、玉ねぎ、蒸し鶏を加えて中火で2分炒める。
-
32に水と札幌スープカレーの素を加え入れ、さっと混ぜてから中火で5-6分煮る。
-
4かぼちゃはひと口大に切り、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで1分半加熱する。
-
53を器に盛り付ける。写真を参考に1のゆでたまご、4のかぼちゃ、パセリを飾りのせる。
-