Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
みんな大好きメニューを詰め込んで!カレーもハンバーグも食べたい、そんな欲張りな気持ちを叶える一皿です。コツありコールスローを添えてスペシャルドリアを10分で完成!
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【3人前】欲張りさんのカレーハンバーグドリア
-
トッピングにゆでたまごやミックスチーズをのせても。
-
◆ふっくら旨みハンバーグ・・・3個
玉ねぎ・・・100g
にんじん・・・20g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・3g
特製スパイス・・・1袋
特製カレーペースト・・・1袋
化学調味料無添加ホワイトソース・・・1袋
牛乳・・・大さじ2
ケチャップ・・・小さじ2
水・・・250cc
ごはん・・・お茶碗3杯分(450g)
-
-
1フライパンに玉ねぎ、にんじん、特製スパイス、カレーペースト、ケチャップ、水を入れて強めの中火で5分煮込む。
-
2ハンバーグは耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ500Wで2分加熱する。
-
3グラタン皿の中央に、こんもりと山型になる様にごはんを盛る。その上に2のハンバーグ→1のカレー→下準備で合わせておいたホワイトソースの順でかけ、トースターで2-3分焼く。ホワイトソースにこんがりと焼き目が付いたらとり出し、仕上げにパセリを手でちぎって散らす。
-
-
【3人前】お手製ドレで 大根入りコールスロー
-
コーンやにんじん、きゅうりを加えても。
-
キャベツ・・・150g
大根・・・30g
塩(下味用)・・・小さじ1/3
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
酢・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ2/3
塩(味付け用)・・・適量
こしょう・・・適量
-
-
1キャベツと大根はざるに入れて水洗いをし、しっかり水気を切る。塩(下味用)を振り、野菜がしんなりするまで8-10回手でぎゅっともみこんだら、しばらく置いておく。
-
2ボウルにマヨネーズ、酢、砂糖を混ぜ合わせる。
-
31の野菜を手でぎゅっと絞って水気を切り、2のボウルに入れて混ぜ合わせる。味をみて塩・こしょうで味をととのえ、器に盛り付ける。
-