Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
特製カレーペーストで作るたっぷり野菜とそぼろのお手軽キーマカレーは、みんなに食べやすい味。シーザードレッシング味のかんたんサラダとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】野菜たっぷり!おかわりキーマカレー
-
角切りのなすやエリンギを加えても。
※豊作のため、ピーマンを追加してお届けします。
-
◆国産豚そぼろ・・・100g
玉ねぎ・・・80g
にんじん・・・40g
ふぞろいしめじ・・・30g
ピーマン・・・20g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・2g
使い切り スイートコーン・・・1缶
温泉たまご・・・2個
特製カレーペースト・・・1袋
チリパウダー・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
水・・・120cc
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g目安)
-
-
1玉ねぎを薄切りにする。ピーマンは粗みじん切りにする。
-
2フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎ、にんじん、しめじ、そぼろを4分炒める。
-
32に汁ごとのコーンとピーマンを加える。(大人向けには水気を切っても!)カレーペースト、水を加え、時々混ぜながら強めの中火で6分煮込む。
-
4器にごはんとカレーを盛り、真ん中にくぼみを付け、温泉たまごを割り入れる。大人用にお好みでチリパウダーをかけて、パセリをちぎって散らす。
-
-
【2人前】レタスの定番シーザーサラダ
-
ご自宅の粉チーズやハム、ツナなどを入れるのもおすすめ。
-
フリルレタス・・・1袋
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・20g
黄パプリカ・・・20g
化学調味料無添加シーザードレッシング・・・1袋
・・・なし・・・
-
-
1フリルレタスは水気を切って、1cm幅の細切りにする。長ければ長さ半分に切る。パプリカはそれぞれ細切りにする。
-
2ボウルに1の野菜を入れ、全体をさっと混ぜ合わせる。
-
32を器に盛り付け、食べる直前にドレッシングをかける。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておいても)
-