Chef's Profile
博多ラーメン店 一風堂
1985年、福岡大名で創業。独自の「熟かさね製法」で味に何層もの深みを実現した豚骨スープと、歯切れの良い小麦香る極細麺で人気を博し、現在12カ国72店を構える。
人気ラーメン店「一風堂」がOisixの安全基準で作った豚骨スープと、糖質の事を考えた麺を使ったヘルシーラーメン!野菜がたっぷり入ったトマトポタージュ風の味わいです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]一風堂監修!野菜たっぷりベジポタラーメン
-
蒸し鶏や、サッとゆでたもやしやきのこ類を加えても。
3/2(金)18時頃まで、トマトの産地に誤りがございました。現在は修正済みです。誠に申し訳ございません。
※玉ねぎは簡便性向上のため、カットした状態でお届けします。
-
一風堂ヘルシー中華麺・・・1袋
一風堂特製豚骨ラーメンスープ・・・1袋
キャベツ・・・30g
玉ねぎ・・・20g
ベビーリーフ・・・20g
ミニトマト・・・2個
化学調味料無添加トマトソース・・・1袋
湯(スープ用)・・・350cc
オリーブオイルA(炒め用)・・・小さじ1
こしょう・・・少々
オリーブオイルB(仕上げ用)・・・適量
-
-
1トマトは1個あたり4等分のくし形切りにする。片手鍋にオリーブオイルAを熱し、玉ねぎとキャベツを中火で1分炒める。しんなりし始めたらこしょうを振って軽く混ぜ、皿などに移しておく。
-
21の片手鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かす。麺を入れて中火で10-15秒ゆでる。ざるにあげ、しっかりと水気を切る。
-
3器に豚骨スープとトマトソース半量を加える(残り半量は工程4で使用)。沸騰した湯(スープ用)を注いでよく混ぜ、2の麺を入れる。
-
41のキャベツと玉ねぎ→ベビーリーフ→トマトの順にのせる。野菜の周りに3の残りのトマトソースを回し入れ、お好みでオリーブオイルBを回しかける。
-