- TOP
- Babich Wines Irongate Chardonnay
![]() |
![]() |
Babich Wines Irongate Chardonnayお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■ニュージーランドワイン界のパイオニア「バビッチ・ワインズ」が手掛ける、ニュージーランド産シャルドネの頂点と評されるリッチな厚みが楽しめる辛口白ワイン
1916年にクロアチアの移民、ジョシップ・バビッチがワイン造りはじめてから2016年に100周年を迎えた、ニュージーランドワイン産業の黎明期を築き上げた真の家族経営ワイナリー。ワインと家族を愛し、卓越したワインを造り、多くの人々と分かち合うというひとつの目的のためだけに献身的に働いてきた創設者ジョシップの経営理念は会社規模が拡大した今でも現在息子兄弟ピーターとジョー、そして3代目となるデイヴィッド・バビッチにより引き継がれている。 バビッチは最適な産地の良い条件の畑に最適なぶどう品種を植えるというシンプルな哲学を持ち、創業地西オークランド、ヘンダーソンの10haを始め、ホークス・ベイに70ha、南島マールボロに340haの自社畑を持つ。2013年よりマールボロに最新鋭の設備を備えた新設ワイナリーが稼働し、他ワイナリーでは真似のできない100年におよぶ試行錯誤により培わった経験値と最先端の技術により次の100年に向けて更なる高みを目指している。 こちらのワインは1985年より手掛けているバビッチの代表的な銘柄で古くからニュージーランド産シャルドネの頂点と評されるワイン。ホークス・ベイのギムレット・グラヴェルズ内の区画、アイアンゲート産。収量を厳しく抑え風味が凝縮したシャルドネのフリーランジュースを野生酵母により樽発酵(フレンチオーク、新樽比率20%)。バトナージュにて厚みと複雑さを引き出している。10ヶ月の樽熟成を経て造られる味わいはアプリコット、洋梨など豊かな果実味に樽由来のビスケット、ナッツの香ばしさが上品に調和し、長く続く余韻を持つ。 ■お召し上がり方
8度以下に冷やしてお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。