Chef's Profile
人気インスタグラマー pepe
普段はサラリーマン。週末の料理写真投稿が、インスタグラムで大人気に!著書「pepe's kitchen しあわせな食卓にはおいしいごはんがある」(ワニブックス)
サクサクのパイ生地にホワイトソースとたっぷり野菜のミートソースを詰めたパイ。お好みでパイ生地を三つ編みにして飾り付ければ、自分用はもちろん春の行楽にもぴったり!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]サクサク!野菜たっぷり三つ編みミートパイ
-
コーンやほうれん草をソースに加えてボリュームアップ!
この商品はオーブンを使用します、20-23cmのパイ皿で作ることをおすすめします。調理時間は約90分です。
-
北海道ポークひき肉・・・180g
5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄パプリカ、赤パプリカ、玉ねぎ、にんじん)・・・120g
144層の本格派折り パイシート(3枚入り)・・・1袋
ホワイトソース・・・2袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋
水・・・小さじ1
バター・・・適量
サラダ油・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
塩・・・3つまみ
こしょう・・・適量
小麦粉(打ち粉用)・・・適量
-
-
1ひき肉の袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱する。耐熱容器にホワイトソースと水を入れ、ラップをし、電子レンジ500Wで1分加熱し、混ぜる。オーブンは200℃に予熱する。耐熱容器(パイ皿)にバターを薄くぬる。
-
2フライパンに油を熱し、ひき肉、彩り野菜を中火で3-4分炒める。肉の色が変わったら、酒、塩・こしょう、トマトソースを加え全体に味がなじむまで炒め、粗熱をとる。平らな台の上にクッキングシートまたはラップを敷く。
-
32の台にパイシート1枚を乗せ、打ち粉を振る。めん棒で型よりひと回り大きくのばし、1のパイ皿に敷き詰め、ふちの余分な生地を切り落とす。底面にフォークで数か所穴を開け、1のホワイトソース→2のミートソースの順に入れる。
-
4パイシート1枚を同様に3mm厚にのばし、1cm幅に切る。3のパイに格子状に(できれば編むようにして)はり付ける。
-
5(時間に余裕があれば)もう1枚も同様にのばす。1cm幅に切って半分の長さに折り、手で転がして丸めてから三つ編みを作り、パイのふちにぎゅっとはり付ける。200℃に予熱したオーブンで15分、180℃に下げてさらに20分焼く。
-