ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. こりこり食感を楽しんで!黒あわびたけ(長野県産)
こりこり食感を楽しんで!黒あわびたけ(長野県産)

こりこり食感を楽しんで!黒あわびたけ(長野県産)

510円 税込551円

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

1
0
規格: 100g
生産地: 長野県
生産者: 中村 秀人さん他
栽培基準: Oisix基準(菌床薬無) (0)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。   新基準の表記について
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■中村 秀人さん他 からのメッセージ

中村 秀人さん他
黒あわびたけは、見た目と食感から陸のあわびと呼ばれています。珍しいきのこですが、味は最高です。様々な料理でお楽しみください。

■コリコリ食感!

黒あわびたけはまるであわびのようなコリコリした食感と、とても強い旨味が特徴のきのこです。
生産量が少ない珍しい品種ですが、味は絶品!是非お召しあがりください。

■刺身やバター炒めで

黒あわびたけは食感を活かしたお刺身がおすすめです!熱湯で20-30秒ほど茹でたら冷水で冷やして、薄切りに。わさび醤油やポン酢でお召し上がりください。
また油との相性も抜群なので、バター醤油炒めも最高ですよ。その際は食感を活かして大きめにカットするのがおすすめです。

【ご注意】配送中の温度や湿度の変化により、まれに軸やかさの部分に菌糸が成長してしまい、白く糸状のカビのように見える場合がありますが、きのこが生きている証拠であり、鮮度上の問題ではありません。予めご了承ください。

■保存方法

冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。温度が高いため、野菜室での保存はお避けください。



※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

ふなよ様

投稿日:2023/5/17

スーパーでは出会えない

きのこ類にしてはコリコリした食感で、炒めてだし醤油でシンプルに頂きました。主人がおかわりある?って珍しく聞いてきて、本当は2パックくらい欲しいけど、いいお値段するので1パックを味わってます。こちらの地域では見たことないキノコなので生産者さんも少ないのでお高いのかもしれません。でも美味しいのでまた余裕がある時に買いたいと思います。

感想を投稿する

riru様

投稿日:2022/11/4

食感がいい!

バターと醤油と少しのみりんで味付けしました。カットせずにそのままの大きさで焼きましたが食感がよくとても美味しかったです! リピート決定!

感想を投稿する

miyu miyu様

投稿日:2022/11/3

美味しかった!

あっさりしたのとコリコリ感とで、ほかのキノコ類とバター焼き、塩レモン焼きして頂いています。毎週リピートしています。

感想を投稿する

きののん様

投稿日:2022/10/29

美味しい!

シンプルにオリーブオイルと塩だけで食べました。 本当 コリコリと食感が良い! お弁当に入れても◎

感想を投稿する

よぴ様

投稿日:2022/9/16

美味しい

この食感良いですね!バター醤油  天ぷらで頂きました美味しい!  リピ

感想を投稿する

hina様

投稿日:2022/9/11

たしかに鮑っぽい食感

半分に切って酒で少し蒸し焼きにし、バター醤油で炒めました。 たしかに肉厚ながらコリコリして美味しかったです。 ジェネリック鮑としては安いけど、美味しいきのことしてはちょっとお高めなので、個人的には次は無いかな…。 とても綺麗で大事に育てられたことがわかるきのこで、お値段に見合わないものではないです。余裕のある方にはおすすめかと。

感想を投稿する

ゆう様

投稿日:2022/9/4

高いけど頼んでしまう

ほぼ毎回買っています。 高いけど、オリーブオイルやバターで焼いて、ブラックペッパーを散らしてお醤油をたらすだけで一品になります。 夫もすごく気に入っていて、値段を話してもこれだけおいしいなら、と言ってます!

感想を投稿する

のん様

投稿日:2022/8/23

初食感

あわびたけって、初めて食べました。 4つ入ってたので、2個は刺身でポン酢とわさび醤油の2種類をつけながら食べました。 残りの2個は、翌日バター醤油で炒めて。 旦那は、刺身の方がかなり気に入ったようです。 また買います。

感想を投稿する

ゆい様

投稿日:2022/8/15

美味しい

久しぶりに購入。オリーブオイルとガーリックソルトでいただきました!以前より苦味が少なくなったかな、と。個体差があるのでしょうか。お酒に合って、おすすめです。

感想を投稿する

ルー様

投稿日:2022/7/4

貴重な体験

厚めに切ってオリーブオイルで炒めて、塩、胡椒で味つけして食べました。こりこりした食感と美味しさからも「あわびたけ」という名前に納得しながらでした。とても綺麗な状態で届き、丁寧に作られた貴重なものが味わえ注文して良かったです。

感想を投稿する

ぺぺ様

投稿日:2022/5/29

美味しかった

ニンニク、オリーブオイル、塩で頂きました。コリコリで美味しかったです。でも我が家はリピートなしです。

感想を投稿する

はな様

投稿日:2022/3/29

美味しかったです!

あわびたけに牛乳をつけ、スパイス、小麦粉、ニンニク、コンソメ、塩をまぶして揚げました。ヴィーガンフライドチキンというレシピを参考にしてます。肉厚で歯応えがあり、最高のおつまみです!

感想を投稿する

まるり様

投稿日:2022/3/11

バター醤油

半分に切って、バターで炒めたあとに醤油をたらして食べました。コリコリし過ぎると家族が食べないので蓋をして少し蒸しました。それでも、食感は残っていてとても美味しかったです!また買います。

感想を投稿する

囀ちん様

投稿日:2022/2/19

コリコリ!

きのこが大嫌いな息子。キノコが少しでも入っているとその料理には手をつけないのですが、独特な香りもなくこのキノコであれば大丈夫でした。食べやすく、コリコリした食感が本当に美味しかったです。

感想を投稿する

みぽ様

投稿日:2022/2/15

リピ買い中

2回ほど頼んでおりますが、厚みと弾力の虜になりました!初回は茹でてポン酢でお刺身のように。 2回目はバターと塩で炒めて食べました。 とても美味しくて毎週食べたい! お値段高いですけど、ボリュームあるのでこれだけで一品になるのであり!

感想を投稿する

マルコメママ様

投稿日:2022/2/9

美味しかったです!

どんなものか全く想像もつかずに1つ注文しました。バター炒めにして食べてみました。コリコリ食感と風味が良くて、ついついつまみ食いしていたら、子供たちに見つかってしまいました。つられてキノコが苦手な子まで、つまみ食い。ペロッと無くなってしまったのでリピートします??今度は増量して注文します????

感想を投稿する

伊東ちゃん様

投稿日:2022/1/23

不思議食感

歯応えが、最高!初めてのコリコリ感、たまりません。

感想を投稿する

リッティ様

投稿日:2022/1/21

味良し!食感良し!!

コリコリとした食感、癖もなく味わいもあり食べやすく美味しいです。 きのこ独特の香りも強くないので風味という点では松茸やトリュフには勝てませんが、逆にそれが他の素材との調和となり、どんな料理でも主役を引き立ててくれてる気がします。 因みに、炒め物や中華風の旨煮に入れてみました。

感想を投稿する

S様

投稿日:2021/12/15

好きな歯応え!

おたのしみベジフルに入っていました! 大好きなバター醤油で頂きましたが、確かにコリコリと歯応えがあって美味しかったです! 他の方が苦味があると口コミされていますが、私は全く感じず、、、だからと言ってキノコの風味がある訳でもなく、、同じ種類でも物によっては苦味があるのかな?また食べたいけど、もう少しお値段が安ければなぁ〜。家族5人で1パックは足りなさそうだし^^;

感想を投稿する

きよら様

投稿日:2021/12/15

美味しい

素焼きで頂きました。厚みがあり、とっても美味しいです。 また食べたいと思いますが、お値段が高いです。 オイシックスを利用しているため、ほとんどスーパーに行かないのですが、たまたま行った時に、主人が「黒あわびたけ美味しかったね」というので、見てみたら半額で売ってました。 宅配して頂き感謝していますが、ちょっと値段が高いように思います。

感想を投稿する

まぁ様

投稿日:2021/10/25

天ぷらで!

前に頼んだ時は焼いてしまって苦味がとても強く食べられなかったんですが、お楽しみBOXに入っていたので今回は天ぷらにしてみました。 天ぷらにして正解でした! 苦さはマイルドになって、コリコリしていて塩だけで食べられました。 ホロ苦がとても美味しかったです!

感想を投稿する

はむちゃんずまり子様

投稿日:2021/10/20

私はだい好きです!

歯ごたえある食感もお味も大好きです。それに、モグラくんみたいで、kAWAIIでしょ? 私は、レンチンで頂いて頂いております。 人間の好みって、複雑ですね。なぜ、そんなに苦いと感じるのか私はわかりません。 私は、おいしいと感じます。 だから、中村さんを応援したいです。毎回、リピします。

感想を投稿する

ピック様

投稿日:2021/10/20

食感最高

食感最高でした。きのこの風味みたいなものは感じられないですがお鍋やお味噌汁にいれましたが美味しくて毎日食べたいです。余ったので冷凍したのですが食感失われなかったです。リピート買いしたいです。

感想を投稿する

エヌ様

投稿日:2021/9/21

苦くて食べられませんでした。

届いたその日の夜、ニンニクと塩でシンプルに炒めてワクワクしながら口に入れたところ、物凄い苦味で「これ、食べても大丈夫!?」と不安になり飲み込めませんでした。夫にも味を見てもらうと飲み込んでいましたが、これは何だろうな?と勿体ない結果になりました。 美味しい評価もたくさんあるので、何が悪かったのか、ハズレだったのか分かりません。

感想を投稿する

茉央様

投稿日:2021/9/20

ステーキの付け合わせに

ほどよい苦味がクセになります。 バターとの相性抜群!付け合わせとして、簡単なのにお皿のイメージがワンランクアップする。お腹いっぱいのときには、クロアワビタケのバターソテーだけでも満足感があり、見つけるたびに買ってます。

感想を投稿する

きく様

投稿日:2021/9/11

うーん

口コミで書いてあるようなポジティブな印象は私は感じなかったなぁ。まずキノコの旨味ってのが無いに等しく、食感だけが売りなのかな? 肝心の食感も言うほどか?って感じで値段のわりに満足度が低かった。 まぁ、エリンギよりはコリコリしているのでそこに価値が見出せる人ならアリなのかな。

感想を投稿する

さくら様

投稿日:2021/9/6

苦味が強い

バター醤油で食べました。 コリコリとした食感がありましたが、私は苦味が強く感じました

感想を投稿する

ペロ君のママ様

投稿日:2021/7/8

珍しい〜♪

青梗菜や玉子などと中華風炒め物にしたり、葛切りや豚バラのキムチスープの具にしたり、美味しかったです!高価なので、いつもは買えませんが、また食べたい気持ちはあります!

感想を投稿する

su様

投稿日:2021/7/2

定番になりそう

今回は炒め物に使いましたが食感も良いし、キノコの独特な風味は無く食べやすかったです。料理はまとまりのある味になり、クセになりそうです。厚切りのベーコンとスタミ菜でバター醤油で味付けをして食べました。かなり美味しくてすぐに完食しました。

感想を投稿する

そらばるママ様

投稿日:2021/6/30

想像以上の美味しさ

調理しやすいし、コリコリの食感がクセになります。 絶対リピートしたいです。

感想を投稿する

Riki様

投稿日:2021/6/24

おすすめの

茹でてそぎ切りにして、わさび醤油でお刺身風にしていただきました。 おもしろーい!美味しかったですよ。

感想を投稿する

めぐ様

投稿日:2021/6/18

んー、

ふつうかな…なんか苦いし高い バター炒めにしたけどコリコリしないし、 正直しいたけとかエリンギのほうがおいしい ベジフルに入ってたけど猛烈な割高感 単品買おうかどうか迷ってたから まあ、経験できてよかった

感想を投稿する

スカイ様

投稿日:2021/6/16

バターしょうゆで

おいしくてびっくり。 バターしょうゆで頂きましたが、あっという間になくなりました。 お味噌汁にも入れてみましたが、汁物よりも油で調理する方が風味が増しておいしいです。

感想を投稿する

シマウマ様

投稿日:2021/6/14

クセになる食感

 ペペロンチーノに入れて食べました。食感にアクセントが出てすごく美味しかったです。ポルチーニオイルをかけたら最高でした。

感想を投稿する

おもち様

投稿日:2021/6/13

美味しいけど

大きめに切って、ベーコンと一緒にガーリックバターソースで炒めました。 美味しいけど、苦い部分がありました。食感がよかったです。

感想を投稿する

くろゆりさん様

投稿日:2021/5/29

違いはコリコリ感?

バター醤油で炒めて食べましたが、キノコの味がわからず、失敗しました。

感想を投稿する

なかなか様

投稿日:2021/5/21

調理方法で食感が変わりますね

美味しいし香ばしいし、しかし大量には食べられない。 炊き込みご飯には向きません。黒みが出てくるので。 やはりさっと炒めてパスタに合わせたり、アルミホイルにつつんでトースターでバター焼き、ちょっとのお醤油が美味しい! コリコリ感が損なわないように、熱は必要以上に入れない方が美味しく食べられるかも。 キノコ好きなので、この黒あわび茸に出会えてラッキーでした。

感想を投稿する

みゆ様

投稿日:2021/3/28

好きかも

きのこ類は大好きです。 スーパーでは見かけることがないので興味津々でした。歯応えがありコリコリ感もあり、火の通しかたで食感が違うと思いました。好みの調理に出会えるように、リピします。

感想を投稿する

T様

投稿日:2021/3/26

大好きです

バターで焼いて醤油を垂らすだけで、独特の食感と旨みで大満足。立派に夕食のメインになります。毎度買ってます。近所のスーパーなどでは見た事がなかったので、こういうことがオイシックスさんにお願いしている良さですね。是非、続けてください。

感想を投稿する

ラムネ様

投稿日:2021/3/19

良い!

美味しいです!主人も美味しいと言ってました。リピします。

感想を投稿する

TEU様

投稿日:2021/3/7

バターソテー美味しかったです

おすすめの厚めスライス&バターソテー美味しかったです。アワビが苦手なので食感は恐る恐るでしたが、どちらかというと椎茸の存在感に近いと思いました。家族も気に入ったのでまた買います!

感想を投稿する

ぱたさん様

投稿日:2021/2/15

微妙。好みによる。

コリコリ食感好きなのでクチコミに惹かれて購入したけど、そこまでかな?コリっとはしているけどリピするまでの新食感でもなく味もそこまで、とは思えなかった。 クチコミみてなかったら買わなかったけど見てたから期待値が上がりすぎてました。

感想を投稿する

みぃこ様

投稿日:2021/1/21

ステーキがおすすめ!

こんなにおいしいきのこは初めて! コリコリの食感ときのこの風味がたまらなくおいしいです。 何かの料理に使うというよりは、ステーキにしてわさび醤油や生姜醤油をつけて食べるのが好きです。風味が際立っておいしいです。 お値段はするけど、納得の価格です。

感想を投稿する

Arthur様

投稿日:2021/1/3

きのこが主役になるお菜

皆さんが言う苦味。届いてから三日後に調理しましたが、苦味は全くありませんでした。 そのままのサイズで、一緒に購入したスティックブロッコリーと合わせて、定番のバター醤油炒めにしました。クセはなく、歯応えと食感がたまらなく良いです。それぞれの食材の良さが存分に味わえました。 oisixだからこそ、全国の旬の食材、希少な物に出会える。巣ごもり生活にも良い変化を受けました。

感想を投稿する

からから様

投稿日:2020/12/31

期待したほどでもなかった

おすすめのバター炒めにしてみました。届いて3日目に頂きました。好みが分かれそうな独特の風味があります。コリコリと思えばコリコリかなという食感です。 かなり期待してしまいましたが、独特の風味が私には合わず、エリンギのバター炒めのほうが癖がなくて好みだなと思いました。 ただ、珍しいキノコを頂けたという満足感は得られました。

感想を投稿する

ちゃぴ様

投稿日:2020/12/17

苦かったです

他にも書かれてる人がいますが、苦かったです。 食べるまでに日にちが経過してしまったからかも? 他の方の評価は高いので、もう一度だけ挑戦してみようと思います。

感想を投稿する

木の実様

投稿日:2020/11/1

美味しい!!

切らずにバター焼きとお味噌汁で食べました!バター焼き、めちゃくちゃ美味しかったです!コリコリとした食感ときのこの旨味が最高でした。お味噌汁もきのこの香りがしてとても美味でした。

感想を投稿する

あおびーる様

投稿日:2020/10/15

コリコリ!濃厚!

乱切りにしてバター醤油で食べました!もっと大きく切ればよかったと後悔… コリコリ!濃厚!フレッシュミルクのような濃い甘みがしました!思わず「ええー!」と独り言を言ってしまうぐらいの感動… 必ずリピしますっ!

感想を投稿する

れーちゃん様

投稿日:2020/10/11

香り豊かで美味しい

バター焼きにしました。スーパーでは手に入らない美味しさです。キノコ好きの家族には嬉しい一品でした。

感想を投稿する

ゆきな様

投稿日:2020/10/11

苦くて…

レビューを見てとても期待していましたが 苦すぎてたべられませんでした たまたまそういうのにあたってしまったのでしょうか… お値段もするのでとっても残念でした

感想を投稿する

megucci様

投稿日:2020/10/9

最高

バター焼きにしました。 食感があり、美味しかったです。

感想を投稿する

きらきらほし様

投稿日:2020/10/8

美味しい

バター醤油で炒めていただきました。プリッとした歯応えでほんと美味しい

感想を投稿する

chikitaanu様

投稿日:2020/10/7

コリコリ〜

お初、黒あわびたけだったので、バター醤油で玉ねぎと炒めて食べました! ちょっとキノコとしては高いですが、メインのおかずになるのでいいかなって思います。 次はバター醤油のパスタで食べたいです。

感想を投稿する

ざきお様

投稿日:2020/10/4

ベジフルの

中に入っておりました。バター醤油焼きで食べました。驚き!本当に美味しかった!主人も美味しいと絶賛。 また食べたいと思える野菜。 もう少し安ければな〜!

感想を投稿する

ちん様

投稿日:2020/10/3

また食べたい

まず、その見た目の美しさに見惚れました。カサの色とカサの裏のヒダ?がとても美しい。そして、フルーツのような良い匂いがしました。 パスタにしましたが、火を入れすぎてもコリコリ感はありました。

感想を投稿する

こむぎ様

投稿日:2020/9/20

美味しい!

黒あわびたけはじめていただきました。 これは美味しい! バター醤油炒めでいただきました。 いつも少食な祖母に作ったところ、かなり気に入ってたくさん食べました!

感想を投稿する

にこ様

投稿日:2020/8/14

炒めて

はじめて頂きました。焼くより炒めたほうが旨味を感じました。

感想を投稿する

mico様

投稿日:2020/8/10

最高!

さやえんどうと一緒にバター醤油炒めにしました。最高に美味しかったです。コリコリと食感も良いですね。あっという間になくなりました。

感想を投稿する

つぐみ様

投稿日:2020/8/8

コリコリして美味しい

初めて買ったのでオススメのバター醤油にして食べました。コリコリして美味しかったのですが、すぐ食べなかったからなのか少し苦味があったので、次回は届いたらすぐに食べようと思います

感想を投稿する

でら様

投稿日:2020/7/25

美味しい

オリーブで焼いて塩をふっただけでも とても美味しいです

感想を投稿する

けい様

投稿日:2020/7/7

加熱時間に注意!

お楽しみベジフルに入っていてからファンになりました。 今回はお肉と炒めたのですが、肉が炒め上がった最後に入れたのに歯ごたえがなくなってしまいました。 火を止めてもフライパンに置いている数分の予熱でも、気をつけないといけないんですね。 勉強になりました。

感想を投稿する

清香様

投稿日:2020/6/27

おかわりしたくなるバター醤油炒め

生産者オススメの湯通しとバター醤油炒めを試しました。両方おいしかったですが、バター醤油炒めが特に好評でした!五歳の息子もおかわり要求、家族全員であっという間に食べてしまいました。

感想を投稿する

なーな様

投稿日:2020/6/24

ホントにおいしい

コメントでバターソテーがおすすめされていたので、バターソテーしOisixで購入したプレミワンを少しかけて食べました。まるでポルチーニ茸のようで、子どもたちも大満足????高いけど買って良かったと思える品でした??確実にリピします????

感想を投稿する

タイガー様

投稿日:2020/6/17

何度もリピしてます。

そのままか、半分ぐらいに切って多めのオリーブ油と塩コショウと少しのニンニクで炒める事が多いです。(ワインに合います。) 小さく切ってしまうとせっかくの歯ごたえが劣るので、大きめで調理する事をお勧めします。 松茸のようにじっくり炭火で素焼きにしたら濃厚でもっと美味ししいかもと思い、キャンプにもっていきましたが、この食べ方はお勧めではありませんでした。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※飲酒は20歳になってから。未成年者への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
螟夜」滓髪謠エ
閉じる

× もう出さない

× もう出さない