- TOP
- 【大容量・ふぞろい】たつやのにんじん(熊本県産)
|
![]() |
【大容量・ふぞろい】たつやのにんじん(熊本県産)1,480円 税込1,598円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■眞弓 尭之さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
お子様から大人の方まで美味しく安心して食べていただける人参です。水洗いして、生で食べたり、ジュース、スムージーなどでお召し上がりください。 |
にんじん嫌いへ贈るにんじん
にんじん特有の臭み、えぐみをなくせるように、土づくり、品種選びにこだわっています。甘みがしっかり感じられ、ジューシーで、皮も苦味が少ないので丸かじりがおすすめですよ。にんじん嫌いなお子さまにぜひどうぞ。 サラダにしてそのまま召し上がってもおいしいですし、生でジュースにすると甘くてさわやかな味に仕上がります。 お得なふぞろい規格です
サイズが小さいもの、形が曲がったり二股になったり、傷ついたもの、茎を切る際に一部カットされてしまったものが入ったふぞろい規格です。乾燥と寒さのため、洗浄・袋詰めをした後ににんじんが割れてしまうことがあります。予めご了承ください。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、多少の虫の跡や擦れキズがある場合があります。葉の切り口周辺が、緑色や赤っぽく色が着いている場合がありますが、生育中に光に当たったことによるものです。また、温度変化により表面が若干黒ずむ場合がありますが、食味上問題ございません。気になる方は、うすく皮をむいてからご調理ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。にんじんは湿気と乾燥に弱いため、新聞紙やキッチンペーパーにくるんでからポリ袋にいれるのがおすすめです。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 チャム様 投稿日:2025/6/15 甘い! お試しセットに入っていてハマりました。とにかく甘くて、食べ方はにんじんステーキ1択です。軽く塩コショウすると、ますます甘さがひきたちます。毎日食べてますが、まだ飽きていません。 null様 投稿日:2025/5/30 おいしい うっかり常温で置きっぱなしにしておくと、すぐに酸っぱくて食べられなくなるので届いたらすぐ加工した方が良い まき様 投稿日:2025/5/29 おいしかった! 甘くて美味しかったです。 子ども達もぽりぽり食べました。 かな様 投稿日:2025/5/28 美味しかった みずみずしくてスッキリした甘さ セリっぽさがない。水を買えてると、どんどん根っこと葉っぱが出てきて、摘み取ってコンソメスープに入れたりサラダに入れたり(腐らないように注意は必要だけど) 暮らしに疲れてくたくたになった時、思い出して注文してみたけれどやっぱり美味しかった。 食事で世界と繋がっているんだな。 農家の皆様、商品を扱う皆様ありがとう。 すりおろしてツナとあわせたり、ホットケーキに混ぜ込んで焼いたりしても美味しいです。 沢山入ってるから また節約して 購入する事で支えて行きたいです。 ぽぽミ様 投稿日:2025/5/24 人参はこれしか食べられない 親子でこのたつやの人参をおいしくたべています。 私(25歳)は人参の青臭さがほんとに嫌いで、 普段は煮物に入ってるものでさえ食べられませんが このたつやの人参は良い意味で"人参味"がなく、 甘味もなく、だがみずみずしいという、人参嫌いには最高の人参です。 人参は料理の色味には必要ですし、この人参で 人参デビューした子供(1歳半)は人参大好きに 育っています。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。