Chef's Profile
米国ヴィーガンミールキットブランド Purple Carrot
米国のヴィーガンミールキットブランドPurple Carrot が日本初上陸。美味しくて、楽しくて、無理なく続けることのできるヴィーガンの食卓を提案します。
揚げ焼きで作るかき揚げは、ごぼうの香りもおいしさのポイント。ごはんにのせて天丼にしても!アレンジしやすいトマトだれをのせた、変わり奴豆腐とご一緒に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】[ヴィーガン]2種のベジかき揚げ
-
お好みのきのこ類を一緒に揚げたり、大根おろしを添えても。
セロリの収量不足に伴い、ズッキーニに替えてお届けします。
-
ごぼう・・・60g
赤玉ねぎ・・・20g
ズッキーニ・・・100g
アスパラガス・・・2本
パセリ・・・3g
にんじん・・・80g
使い切り片栗粉・・・40g
PURPLECARROT特製 化学調味料不使用煮物だれ・・・1袋
沢わさび(大人用)・・・1袋
サラダ油・・・適量
小麦粉・・・1/2カップ(100cc)
水・・・150cc
塩・・・ふたつまみ
-
-
1ごぼう、ズッキーニは縦半分に切り、斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。アスパラは根元を落とし斜め薄切り、パセリは粗みじん切りにする。
-
2大きめのフライパンに油を1cmほどの高さまで入れ、中火にかける。ボウルに片栗粉、小麦粉、水を入れてさっと混ぜ合わせる。ごぼう、アスパラ、にんじんを入れて衣をからめる。
-
3油がよく温まったら、2のごぼうだねを4等分に広げ入れる。中火で4分、ほぼ動かさずに揚げ焼きにする。ボウルに残った衣に、ズッキーニ、玉ねぎ、パセリを入れて混ぜる。
-
43のごぼうだねの焼き面が固まったら、裏返して端に寄せ、中火で4分加熱する。空いたところにズッキーニだねを4等分にして広げ加え、中火で2分、焼き面が固まったら裏返して2分加熱する。
-
5たねの中心まで火が通ったら、油をしっかりと切って器に盛る。塩を振り、煮物だれとわさびをそれぞれ添える。
-
-
【2人前】豆腐のさっぱりトマト香味だれ
-
レタスやきゅうりを添えても。
-
国産大豆木綿豆腐・・・2個
ミニトマト・・・3個
小ねぎ・・・1本
フライドオニオンフレーク・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
-
-
1豆腐はペーパーで包んで、水気を切る。
-
2ミニトマトを4等分に切る。小ねぎを小口切りにする。小鉢などに、トマトと小ねぎ、オニオンフレーク、炒りごま、ごま油、醤油を加えて混ぜ合わせる。
-
31の豆腐を器に盛り付け、その上に2の香味だれをのせる。
-