Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ココナッツミルク入りの特製ペーストで、お店のような本格グリーンカレーがおうちで手軽に楽しめるKit。強火で炒め合わせた豆苗のシャキシャキ食感とにんにくの香りが食欲そそる副菜と共に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】辛旨!ごろっと野菜のグリーンカレー
-
しめじやたけのこの水煮を加えてボリュームUP!
-
◆味付け済みやわらかチキン・・・240g
グリーンカレーペースト・・・1袋
なす・・・1本
ピーマン・・・40g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・40g
ヤングコーン・・・2本
マッシュルーム(ホワイトまたはブラウン)・・・4個
バジル・・・3g
サラダ油・・・小さじ2
水・・・350cc
ごはん・・・お茶碗大盛2杯分
-
-
1なすは1cm幅の輪切り(大きい場合は半月切りにしても)、ピーマンとパプリカは小さめのひと口大の乱切り、ヤングコーンは縦に半分に切る。マッシュルームは半分に切る。
-
2鍋にサラダ油を入れ、中火にかける。1の野菜をすべて入れ、強火で1分ほど炒めて火を止める。
-
32に鶏肉、グリーンカレーペーストを加え、中火で1分ほど炒める。水を加えて強火にかける。ひと煮立ちしたら、弱めの中火にしてふたはせずに4-5分煮込む。
-
4鶏肉に火が通ったら火を止める。器にごはんを盛り、4のカレーをかける。(ごはんとカレーを別盛りにしても)仕上げにバジルの葉をのせる。
-
-
【2人前】シャキシャキ豆苗のエスニック炒め
-
ご自宅の干しえびを加えると、コクと香りがアップしますよ。
にんにくの収量不足のため、おろしにんにくに替えてお届けします 。
-
豆苗・・・100g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g
おろしにんにく・・・2袋
神出雲産 唐辛子・・・1本
化学調味料無添加 ナンプラー・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1フライパンにサラダ油、にんにく、唐辛子を入れ、弱火にかける。
-
2パプリカは薄切りにする。豆苗は根元を切り落とし、さらに半分の長さに切る。1のフライパンを強火にし、にんにくの香りが立ってきたらパプリカ、豆苗を入れる。1分ほど炒め、火を止める。
-
32にナンプラーを回し入れて軽く混ぜ、器に盛り付ける。
-