- TOP
- 【大容量】ピノグリーン小松菜(茨城県産)
![]() |
![]() |
【大容量】ピノグリーン小松菜(茨城県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■木村 誠さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
日々、こだわりのベビーリーフを栽培しています。 土作りについても知恵と工夫を凝らして改善改良を加えています。 今回は畑で余剰がリーフをお得なボリュームパックでご提案しますのでぜひ食べてみてください。 |
ベビーリーフでおなじみのピノグリーン(ベビー小松菜)をお得な大容量パックで!
皆さんがサラダなどで召し上がるベビーリーフ。常時6-7種類の異なる品種を育て、バランス良くミックスして出荷しているのですが、 その中でも中心的な存在のピノグリーン(ベビー小松菜)は絶対に不足が無いよう多めに栽培しています。 特に夏季は生育が不安定になることから栽培量が多くなっているため、ミックスリーフの配合比率から溢れてしまったものは廃棄されてしまうのが現状、、、。 植物なので配合比率通りには育たなくやむを得ないことなのですが、品質の問題ないものを捨ててしまうのは本当に心が痛みます。 このような野菜たちがいることを知っていただき、少しでも美味しく食べていただけたらと思います。 おいしさには自信がありますので、是非召し上がってみてください! 健康的なピノグリーンサラダやスムージーにも◎
ボリュームがあるお得パックですので、サラダやスムージーのグリーンとして入れていただいても良いと思います。 サッと湯がいてお浸しやお味噌汁に入れても合います!万能で風味豊かなピノグリーンをぜひお楽しみください。 冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。
小さな虫食い穴や、病害による斑点は入りやすくなっています。 特に病気にかかった場合には保管中にも広がってしまうことがありますので、冷蔵庫での保管となるべく早めにお召し上がりいただくようにお願いします。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、葉に虫食いの跡があったり、小さな虫が入っている場合がありますが、安全の証です。ご了承ください。 ■保存方法ベビーリーフは葉がやわらかいので、日持ちがしません。なるべくお早めにお召し上がりください。保存する場合は冷蔵庫の野菜室で、冷気が当たらないように保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 なな様 投稿日:2023/6/21 新鮮でボリュームがありました サラダにしていただきました。新鮮で美味しかったです。また販売されたら、絶対購入したいです。 おやさいさん様 投稿日:2023/5/31 美味しい oisixのバナナとこちらの小松菜でスムージーにしたら子どももごくごく飲んでくれて、本当に美味しいです。 とも☆様 投稿日:2023/5/30 クチコミ通り たくさん入ってます!新鮮でおいしいです☆ ミズノ様 投稿日:2023/5/18 便利で良い 量が多く、何度かに分けて使うことができます。 ベビーリーフなので食べ応えはないですが、味噌汁や炒め物に足すと彩りが良くなりいいですね。 ほうれん草の方と隔週で注文しています。 こうさと様 投稿日:2023/5/7 ボリューム満点! ボリュームすごいです! 副菜のサラダとして二人で食べて、三食弱いけました!癖がないのでどんな野菜や食材と合うと思います。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。