- TOP
- 桃名人が作った ほほおち大玉桃(福島県産)
![]() |
![]() |
桃名人が作った ほほおち大玉桃(福島県産)【この商品は売り切れです】 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■渋谷 憲道さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
1玉1玉食べてくださるお客様の笑顔を想像し、一切の妥協なく栽培しています。人間が桃に対してできる事はすべて行っている。そんな自負があります!愛情込めて育てた桃をお楽しみください。 |
大玉サイズ!甘さだけでなく弾力ある食感もお楽しみください!
肥料にこだわって長年かけて土づくりを行っております。肥料の中には、山で自らが集める落ち葉なども含まれ、理想の桃を作るための土づくりに対して全く妥協がありません。桃の味は収穫年前年の剪定(枝をカットする作業)から決まってくるそうで、このタイミングで花芽に太陽の光をしっかりと浴びさせおいしい桃を成らせる準備を開始するそうです。渋谷さんの畑は樹と樹の間隔が広く、その分樹は広い範囲から養分を吸収できます。その上で、樹に成らせる1玉1玉の桃も、摘果の段階で間隔を広めに取る事で、桃のポテンシャルを引き出しています。 そのまま食べるのはもちろん、固さを活かした冷製パスタ、サラダなどのアクセントに!
渋谷さんの収穫はすべて適熟状態で収穫します。固い桃がお好きな方はぜひ届いたらすぐにお召し上がりください。固くて甘い桃という新食感を楽しめるかと思います。 少し置いておくと柔らかくなっていきますので、その食感の変化も楽しんでいただけます。デザートではもちろん、生ハムとチーズとオリーブオイルなどと一緒に食べて頂いてもおいしく楽しめます。 渋谷さんの桃は全て熟した状態で収穫しているのですが、果肉は固めと感じられるかもしれません。桃の表面には細かい産毛がありますので、かぶりつく場合は必ず水洗いして産毛を落としてからお召し上がりください。 【ご注意】桃の表面には細かい産毛がありますので、水洗いして産毛を落としてからお召し上がりください。 完熟したものを収穫していますので、輸送中に多少のあたりが出てしまう場合があります。予めご了承のうえ、多少のあたりの場合はその実からお召し上がりください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 しょこら様 投稿日:2025/8/11 おいしーい! 説明文のとおりしっかりめ食感の桃でしたがとっても甘くてジューシー。 今週も購入したかったのですができず… 来週は真っ先に商品があるかチェックしようと思います! よぴ様 投稿日:2024/8/18 ジューシー甘い 美味しいです! 無限桃 はるな様 投稿日:2024/8/3 最高においしい! とってもきれいな桃で、これはかなりおいしそうと感じました。予想通り、ひとくち食べたら、とってもジューシーで、口いっぱいに甘みが広がり、最高においしくて感動しました。こんなにおいしい桃、ほんとうに久しぶりにいただきました。こちらで手に入れられる限り、何回でも購入したいです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。