Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
野菜を切ってキムチの素をもみ込むだけ!お手軽に自家製キムチを楽しめるKitです。作り立てはもちろん、数日置いて、味の変化を楽しむのもおすすめです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】野菜を加えて!自家製手作りキムチ
-
お好みで大根やにんじんの量を増やしても。
-
白菜・・・1/4個
ニラ・・・30g
長ねぎ・・・20g
大根・・・60g
にんじん・・・50g
野菜を加えて!自家製キムチの素・・・1袋
ビニール手袋(2枚入り)・・・1袋
塩・・・70g
水・・・100cc
-
-
1白菜は4cm幅の角切りにする。
-
2ボウルに白菜を入れ、塩、水を加えて全体を混ぜる。上から重石(または水の入ったボウルなど)をのせ、塩漬けする。30分経ったら一度全体を混ぜ、重石をしてさらに30分置く。
-
3ニラ、長ねぎはそれぞれみじん切りにする。
-
42の白菜をざるにあけ、水洗いして塩を流す。30分ほど重石をして、しっかりと水気を切る。
-
5ボウルに水気を切った白菜、大根、にんじん、キムチの素を入れて手袋をして全体を混ぜる。ニラと長ねぎを加え、全体がなじむようにもみ込む。
-