Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ナンプラーと相性の良い大根を合わせた、パクチーの香りが爽やかなベトナム風スープです。野菜とお肉が入った満足度◎のスープにぎゅっとレモンを絞って召し上がれ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
[Kit]そぼろと大根のベトナム風スープ
-
唐辛子を加えてピリ辛にしたり、豆腐や厚揚げを加えても。
-
◆国産豚そぼろ・・・100g
大根・・・100g
ミニトマト・・・4個
パクチー・・・2g
しょうが・・・5g
使い切り片栗粉・・・5g
化学調味料無添加 ナンプラー・・・1袋
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
フライドオニオンフレーク・・・2袋
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/8×2個
サラダ油・・・小さじ1
水A・・・大さじ1
水B・・・400cc
砂糖・・・ふたつまみ
塩・・・ひとつまみ
こしょう(あれば黒こしょう)・・・少量
-
-
1大根は皮をむき5mm幅のいちょう切りにする。トマトは半分に、パクチーは1cm幅に切る。しょうがは皮ごとみじん切りにしてサラダ油と一緒に片手鍋に入れ、弱火にかけて1分ほど加熱する。
-
21にそぼろを加え、中火で1分ほど炒める。1の大根を加え、弱火で1分炒める。
-
32にナンプラー、水B、砂糖を加え、強火にする。ひと煮立ちしたら弱めの中火にし、アクをとりながら5分ほど加熱する。
-
43にコンソメとトマトを加え、再びひと煮立ちしたら弱めの中火で3分煮る。下準備で合わせた水溶き片栗粉を加え、よくかき混ぜる。
-
5とろみが付いたら火を止め、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り付け、パクチー、フライドオニオンを散らす。お好みでレモンを絞って召し上がれ。
-