Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
肌寒い季節にうれしい、熱々のオーブン料理。じっくり蒸し焼きにした玉ねぎときのこの旨みが溶け込んだホワイトソースとスモークサーモンやハーブの香りの、ちょっと華やかメニューを食卓に!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]スモークサーモンとポテトのオーブン焼き
-
お好みで輪切りのゆでたまごをのせたり、粉チーズを振って焼いても。
-
スモークサーモン・・・2袋
玉ねぎ・・・120g
じゃがいも・・・240g
ほうれん草・・・100g
ふぞろいしめじ・・・80g
マイタケ・・・60g
ディル・・・2g
化学調味料無添加ホワイトソース・・・2袋
ピンクペッパー・・・1袋
オリーブオイルA・・・小さじ2
塩・・・ひとつまみ
オリーブオイルB・・・小さじ1
-
-
1玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにする。ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切る。
-
2耐熱容器に1のじゃがいもを入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。ほうれん草をラップで包み、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。オーブンは220℃に予熱しておく。
-
3フライパンにオイルA、玉ねぎ、しめじ、マイタケを入れて中火にかける。全体に塩を振り、1分ほど炒め、ふたをして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。ホワイトソース、2のほうれん草を加え、混ぜ合わせる。
-
4グラタン皿などの耐熱容器に3を入れ、写真を参考に、2のじゃがいも→スモークサーモンの順に重ね入れる。オイルBを全体に回しかける。
-
5220℃に予熱したオーブンで、10-15分ほど焼く。こんがりと焼けたら、ディルの葉の部分をちぎってのせ、ピンクペッパーを散らす。
-