- TOP
- 酸味まろやか 大きめ金色すだち(徳島県産)
![]() |
![]() |
酸味まろやか 大きめ金色すだち(徳島県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■佐藤 強志さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
鍋料理やお酒に!見た目が黄色くなるまで樹上で熟度をあげたまろやかな味わいのすだちです! |
まろやかな酸味と香り高い「金色すだち」
すだち農業発祥の地「神山町」のすだちは寒暖の差が大きい中山間地で育ったので香りが違います! みなさんが見たことのあるすだちは青々しい緑色だと思いますが、こちらは樹上で黄色くなるまで熟するのを待ってから収穫したものです。 ほんのりとした甘みとまろやかな酸味で、お肉料理やお魚料理、お鍋のお供などなどいろいろな料理に使うことが出来ます。 炭酸水やハイボールなどにいれてもすっきりと香り良くお楽しみいただけます。 お鍋やお酒に相性バッチリ!
すだちの産地では焼魚、お刺身、そうめん、冷奴などの定番以外にもご飯、みそ汁、唐揚げ、ビールなど何にでもかけて食べます!すだちならではのまろやかな味わいは自家製ぽん酢や鍋料理に最適です。生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】皮の表面に風などでこすれた白い傷がある場合があります。予めご了承ください。すだちは熟すと皮が黄色くなり、酸味が穏やかになりますのでお早めにお召し上がりください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。