Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
名古屋発祥の台湾風まぜそばは、ニラやねぎの香り、酢玉ねぎの酸味とたまごのまろやかさなど、旨みの多重奏。国産小麦のもちもち生刀削麺に、煮干し香る醤油だれがよくからみます。全体をよく混ぜておいしさ全部お口に頬張って!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】国産小麦の刀削麺風台湾まぜそば
-
にんにくや魚粉などを加えて本格的にしても!
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚ひき肉・・・100g
国産小麦の生中華麺(刀削麺タイプ)1玉・・・2袋
玉ねぎ・・・40g
小ねぎ・・・2本
ニラ・・・20g
国産 おだし香る味のり・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
生たまご・・・2個
煮干し香る醤油だれ・・・2袋
酢・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2×2
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎはみじん切りにして小鉢などに入れ、酢、砂糖を加えて混ぜ合わせる。小ねぎとニラはそれぞれ小口切りにする。
-
2フライパンにごま油小さじ1(分量外)を熱し、ひき肉を中火で1分ほどほぐすように炒める。醤油、酒、みりんを加えて全体を混ぜ、ひき肉に火が通ったら止める。
-
3たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に麺を入れ、ほぐしながら中火で2分ゆでる。器に、煮干し醤油だれを1袋ずつ入れる。
-
4麺がゆで上がったらざるにあけて水気を切り、3の器に入れる。ごま油大さじ1/2ずつを回しかけ、全体にたれをからめる。写真を参考に具材をトッピングし、たまごの黄身を真ん中にのせ盛る。
-
5食べる前に、全体をしっかりよく混ぜて召し上がれ。お好みで酢を回しかけたり、ラー油をかけても。(いずれも分量外)
-