ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. Kit2人前/大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め
Kit2人前/大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め
主菜: 大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め
副菜: レンジで作るさつまバター飯

Chef's Profile

トップ

定食屋  大戸屋

定食店「大戸屋ごはん処」等を国内及び海外に展開。「ちゃんと、すこやか。」をモットーに、「店内調理」にこだわり、一品一品ご注文をいただいてから、ちゃんと、お店でこしらえることを大切にしています。

素材にこだわり、くらしの基本となるごはん作りがモットーの大戸屋監修のKitが登場!塩糀でしっかりと下味を付けた豚肉と玉ねぎを、旬の野菜と一緒に炒め合わせた主菜に、レンジで完成!さつまいもの甘さとバター醤油香る混ぜご飯を合わせて。今日もおいしいおうちごはんを、召し上がれ。

  • 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
  • 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
  • 主菜

    【2人前】大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め

  • お好みのきのこ類などをプラスして、食べ応えUP!

豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。パプリカの品質不良により、マイタケに替えてお届けします。

  • お届けする食材

    国産豚小間肉・・・200g

    玉ねぎ・・・80g

    小松菜・・・50g

    なす・・・1本

    マイタケ・・・30g

    ふぞろいれんこん・・・50g

    ふぞろいしめじ・・・30g

    おろしにんにく・・・1袋

    塩糀・・・1袋

    紀州石臼挽き山椒粉・・・1袋


    ご用意いただく食材

    サラダ油・・・大さじ2

    塩・・・ひとつまみ

    醤油・・・小さじ1/2


    プラスチックバッグ フライパン

    1. 1玉ねぎは1cm幅に切り、ビニール袋に入れる。小松菜は3-4cm幅に切る。なすはひと口大に切る。

    2. 21の玉ねぎのビニール袋に、豚肉をほぐし入れる。おろしにんにく、塩糀を加えて袋の上からよくもみ込み、5分以上置いておく。

    3. 3フライパンに油を中火で熱し、1のなすを時々返しながら両面3分ほど焼く。途中れんこんを加え、さらに1-2分焼く。1の小松菜とマイタケ、しめじを入れ、中火-強めの中火で2分ほど焼き、塩と醤油を加える。全ての野菜を皿などに一旦とり出す。

    4. 43のフライパンは洗わずに(油が足りなかったら小さじ1程度(分量外)を足す)、2の豚肉と玉ねぎを入れ、中火で3分ほど炒める。

    5. 5全体に火が通ったら3の野菜を戻し入れ、さっと炒め合わせて器に盛る。お好みで山椒を加減して振る。

  • 副菜

    【2人前】レンジで作るさつまバター飯

  • 豆やひじきなどお好みの具材を入れても。

  • 小ねぎの収量不足のため、黒ごまに替えてお届けします。

  • お届けする食材

    さつまいも・・・70g

    黒ごま・・・1袋


    ご用意いただく食材

    バター・・・5g

    ごはん・・・お茶碗大盛り2杯分(約400g)

    醤油・・・小さじ1

    塩・・・ひとつまみ


    電子レンジ ボウル

    1. 1さつまいもをさっと水にくぐらせて耐熱ボウルに入れ、バターを加える。ラップをし、電子レンジ500Wで2-3分(600Wで1分半-2分半)ほど加熱する。

    2. 21にあたたかいごはん、醤油、塩を入れ全体を混ぜ合わせる。

    3. 3器に盛り付け(盛り付け直前に温め直しても)、仕上げにごまを散らす。

Kit2人前/大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め

主菜、副菜×各1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日、1日の地域(その他の本州)は+1日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。

※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 【大戸屋監修!山椒香る豚と野菜の塩糀炒め】豚小間肉(千葉県)、なす(国産)、玉ねぎ(国産)、れんこん(国産)、小松菜(国産)、ぶなしめじ(国産)、マイタケ(国産)、塩こうじ加工品(塩こうじ(国内製造)、食塩/酒精)、おろしにんにく(にんにく(国産)、食塩/酸味料、酸化防止剤(V.C))、山椒粉(山椒(和歌山産ぶどう山椒))【レンジで作るさつまバター飯】さつまいも(国産)、ごま
八大アレルゲン なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

くずもち様

投稿日:2023/10/30

野菜たっぷり

お野菜多めの献立で、野菜不足には嬉しい献立でした。おいもご飯も簡単で真似できそうなレシピですし、季節を感じられて良いですね。家族が何度も「これ美味しいねえ」と言ってくれたので作った甲斐がありました!お味噌汁と適当に納豆を合わせて大満足でした。

感想を投稿する

ばしたこ様

投稿日:2023/10/15

おいしくいただきました。

マイタケが、入ってなくて、なぜかふぞろいしめじが2袋ありました。 家にマイタケがありましたので、具だくさんで、作れました。

感想を投稿する

あむ様

投稿日:2023/10/13

美味しかったです

塩麹おいしかったです。山椒好きなので私はこの味好きです。さつまいもご飯もよかった。またリピしたいです!

感想を投稿する

はっぱ様

投稿日:2023/10/13

おいしい

いろいろな種類の野菜をすこしずつ食べれてよかった。 塩糀に漬け置きした豚肉、玉ねぎがすごく美味しかったよ。塩糀を使った料理は食べたことがなく、自分は今まで食べたことがない味で驚きました!

感想を投稿する

さくらこ様

投稿日:2023/10/13

味が濃いのが難点

全体的に塩分が多めな味付け。混ぜご飯との相性がイマイチです。でも味は美味しいので塩麹減らして、混ぜご飯のバターと醤油なくして食べるとベストかも。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
騾壼クク逕」逶エ
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから