ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

おためしセットはこちら
トップ > Oiツアー > 【募集中】被災地の生産者支援ボランティアと、館ヶ森アーク牧場を訪問する旅
Oisixのおいしい旅
【募集中】被災地の生産者支援ボランティアと、館ヶ森アーク牧場を訪問する旅
「被災地の生産者支援ボランティアと、館ヶ森アーク牧場を訪問する旅」
「被災地の生産者支援ボランティアと、館ヶ森アーク牧場を訪問する旅」
「行って、会って、食べて復興支援」 2011/7/8(金※夜出発)〜2011/7/10(日)
<宮城県・斉吉商店><岩手県・館ヶ森アーク牧場>
「いつもはクリックひとつで数日後に商品が玄関までやってきて、生産者さんのことはあまり考えていませんでしたが、この震災で、生産者さんがいて日々の暮らしが成り立っていることを実感しました」
「風評に惑わされることなく、自分の意思で購入し、調理して消費することで、少しでも生産者の方々の支えになれるようにします」

Oisixでは、今回の旅作りを通じて、
被災された地域の生産者のみなさんや、食品産業復興のお役に立ちたいと願っています。
 (1)安心な食べものを作ってきた生産者が、一日も早く工場を再開できるよう、実際に現地で復興支援のボランティア活動すること
 (2)被災地で宿泊・観光・お買い物をすることで経済復興を支援すること
 (3)旅にご参加いただいた後、お客さまが東北の現状をまわりの方に伝えていただくことにより風評被害を払拭すること
今回訪問する斉吉商店さんでは、さんまの加工商品を製造販売されていました。
この秋のさんま漁の時期には「鍋ひとつでも」工場を再開させたいと強いお気持ちをお持ちです。
また、多くのお客さまに支持いただいている館ヶ森アーク牧場にも訪問し、 震災後の停電や配送の困難を乗り越えた牧場のスタッフの皆さんとの、交流BBQも予定しています。

一人でも多くのお客さまに、生産者と直接言葉と交わし、応援の気持ちを伝えていただく機会になれば幸いです。

(Oiしい旅プロジェクト・スタッフ一同)
募集要項
「行って、会って、食べて復興支援」 2011/7/8(金※夜出発)〜2011/7/10(日)
<宮城県・斉吉商店><岩手県・館ヶ森アーク牧場>
期間
2011年7月8日(金)〜7月10日(日) 2 泊 3 日 (旅館 1泊、車中 1泊)
場所
宮城県気仙沼市(斉吉商店)、岩手県花巻市(ホテル千秋閣:宿泊)、岩手県東磐井郡藤沢町(館ヶ森アーク牧場)
代金
28,800円(税込)
スケジュール
◎2011/7/8(金) (*スケジュールは都合により変更になることがあります。ご了承ください。)
23:00 五反田(品川区)発 (車中泊)※休憩15分×2回
◎2011/7/9(土)
6:30 気仙沼 着 斉吉商店塩見町食品工場の皆さんと朝食
└(移動後)ボランティア活動
※登米市宮城県災害ボランティア・センターによる活動の説明
※昼食はお弁当予定です
16:00 活動終了予定
※実際の活動時間は活動内容により異なります
18:00 花巻温泉 着
└花巻温泉・ホテル千秋閣(和室、1部屋4〜5名利用)※夕食、朝食付き
◎2011/7/10(日)
8:50 花巻 発
10:30 館ヶ森アーク牧場 着 牧場スタッフの皆さんと交流
※昼食はバーベキューを予定しています
13:00 館ヶ森アーク牧場 発※休憩15分×2回
20:30 五反田 着・解散
ご応募・
お問い合わせ先
「復興支援の旅」と件名に記載の上、
下記メールアドレスにメールにてご応募お願いします。

cs@oisix.com カスタマーセンター担当者宛
持ち物
作業しやすく、汚れてもいいような服装をご用意ください。
長靴・厚手のゴム手袋・ゴーグル・マスク・タオル・ウェットティッシュ・雨カッパ(上下)などを着用、ご持参ください。ご参加の方へは事前に詳しくご案内します。
注意事項等
被災地支援を目的としたツアーのため、宿泊施設は4-5名での相部屋となります。
本ツアーの参加にあたりボランティア保険に加入していただきます。(ただし、保険料は参加代金に含まれません。)ボランティア保険の加入は個人による手続きとなりますが、本ツアーの委託先である株式会社JTBにて申し込みも可能です。加入の詳細は本ツアー申込み後にご案内いたします。
旅行日程中の個人起因した事故、自然災害等については弊社は一切の責任を負いませんのでご留意ください。
申込み内容確認後、弊社よりツアー内容の詳細及び参加代金の振込先を連絡いたします。
振込完了後、本ツアーの委託先である株式会社JTB受付担当より申し込み完了の通知をいたします。振込みの確認をもって申込みの完了とさせていただきます。
申込み完了後のキャンセルについては参加代金全額をキャンセル料として請求させていただきます。



※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。