-
島おくらとサクっと長いもの梅たこ和え
島おくら、サクッと長いも 一株なめこ、ゆでたこ、梅、すし酢(大さじ1〜2)、薄口しょうゆ少々
【作り方】
- おくらは塩少々を振ってこすり合わせて産毛を取り除き、熱湯でサッとゆで、斜めに切る。サクッと長いもはさいの目切りに、一株なめこは下の部分をカットして湯通ししておく。
- ゆでたこは、食べやすく、味が入りやすいように、2箇所に切り込みを入れながら、切り落とす。
- ボウルにたたいた梅とすし酢、お好みで薄口しょうゆをたらし、【1】と【2】を混ぜ合わせていく。最後にたたき梅をそえれば完成。
-
島おくら in ちくわの磯辺揚げ
島おくら、ちくわ
衣:小麦粉大さじ2.5、片栗粉大さじ1、水大さじ3、青のり少々
【作り方】
- ちくわの中に島おくらを詰め込む。
- フライパンに多めの油を入れ、混ぜ合わせた衣に【1】をつけて、焼き揚げていく。
- 最後にお好みで青のりを再度かける
-
サクっと長いもキムチ
サクっと長いも 、キムチ、ごま油、ゴマ、大葉
【作り方】- サクッと長いもは短冊切りにする。
- ボウルに刻んだキムチ、ごま油少々と【1】の長いもを入れて混ぜ合わせる。
- お好みでゴマ、刻んだ大葉を加えて混ぜたらできあがり。
-
3種のネバネバ野菜のぶっかけそうめん
島おくら、サクっと長いも、モロヘイヤ、トマト
温泉たまご、のり、そうめん、めんつゆ、ゴマ
【作り方】- 島おくらは塩少々を振ってこすり合わせて産毛を取り除き、熱湯でサッとゆでて小口切りに、トマトはさいの目切りに、サクっと長いもはすりおろしておく。
- モロヘイヤは硬い茎の部分は切り落とし、沸騰したお湯に塩を一つまみ加えてゆでる。(ゆですぎ注意!)
45秒〜1分位経ったら、冷水にさらし水気を絞って、細かく刻む。 - ゆでたそうめんの上に、【1】【2】の具をのせ、めんつゆをまわしかける。刻みのりとゴマを加えたら完成!

今週の特集
-
最大50%OFF!!
夏得バーゲンまだ見てない
-
最大50%OFF!!
夏得バーゲンまだ見てない
-
夏こそ時短ごはん!
朝ごはん・お弁当まだ見てない
-
「ポケまぜ」再登場
辛くない野菜カレーまだ見てない
-
梨(幸水)入荷!
まとめ買い実施中まだ見てない
-
猛暑を乗り切る!
夏のお助けグルメまだ見てない
-
イチ推し!今週の魚
海鮮ちらし寿司まだ見てない
-
毎日をアクティブに!
健康サポート食品まだ見てない
-
TVでも紹介!
今注目のクリーナーまだ見てない
-
ご好評により再登場
つるとんたんまだ見てない
-
予約は今週まで!
タコスセットまだ見てない
-
トリコになる人続出
魔法の調味料まだ見てない
-
\モニター募集中/
お魚カンタン調理便まだ見てない
-
新商品が入荷しました
数量限り・先着順まだ見てない
-
おせち2026
夏の予約がお得!まだ見てない
-
腸の専門家が監修
腸内環境ごはんKitまだ見てない
-
キャンペーン来週終了
お弁当オプションまだ見てない
-
忙しい毎日の食卓に
デリOisixまだ見てない
-
3日または5日分の
野菜満足献立セットまだ見てない
-
3品作れる和献立
鶏ごぼうごはんまだ見てない
-
今週の新商品!
チョレギボウルまだ見てない
-
爽やかにレモン香る
さばっぱの生パスタまだ見てない
-
ヘルスケアkit
まだ見てない
-
\最大30%OFF/
夏の飲料キャンペーンまだ見てない
-
あると便利な商品が
全部選び放題♪まだ見てない
-
今の旬をお届け!
産直おとりよせ市場まだ見てない
-
今年も!夏祭りsale
時短おかずセットまだ見てない
季節のイベント
産直おとりよせ市場
甘み弾ける!
ずっしりぶどう
ずっしりぶどう
果汁滴る
ジューシーな松川梨
ジューシーな松川梨
おいトク
無料で商品変更可能◎
好きな商品を選べます
好きな商品を選べます
人気のすごいシリーズや
朝食パンなども選べる!
朝食パンなども選べる!

カテゴリー
- 今週の特集
- 今週のおかず
野菜(31)
フルーツ(4)
- KitOisix夏を乗り切るKit
乳製品・たまご
豆腐・納豆
漬物・練りもの
魚・えび・海藻
肉・ハム・ベーコン
-
パン・シリアル
冷凍食品(主食)
冷凍の食材
お米・雑穀・お餅
調味料・粉類
乾物・缶詰・茶葉
麺・パスタ・カレー
お菓子・ケーキ
水・飲料・お酒
ホーム&キッチン
-
健康サポート食品
目的から選ぶ









Oiチカグルメ
- DEAN & DELUCA
- Soup Stock Tokyo
- THE
- 光浦醸造
- OVALE
- 中川政七商店

5〜6ヵ月(初期・ゴックン期)
- OK食材特集(ゴックン期)
- 離乳食レシピ(5〜6ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
7〜8ヵ月(中期・モグモグ期)
- OK食材特集(モグモグ期)
- 離乳食レシピ(7〜8ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
9〜11ヵ月(後期・カミカミ期)
- OK食材特集(カミカミ期)
- 離乳食レシピ(9〜11ヵ月)
- 離乳食下ごしらえレシピ
1歳〜1歳半(完了期・パクパク期)
- OK食材特集(パクパク期)
- 離乳食レシピ(1歳〜1歳半)

