ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

トップ > レシピ一覧 >  枝豆のふわふわ焼き

枝豆のふわふわ焼き

調理時間:20分

材料(2人前)

  • 鞘から出したもの【画像】茹で枝豆の実
    茹で枝豆
    の実
    50g
  • 小口切り【画像】ねぎ
    ねぎ1/4本
  • 卵黄【画像】卵黄
    卵黄1個
  • すりおろし【画像】長芋
    長芋100g
  • 【画像】薄力粉
    薄力粉大さじ2
  • 【画像】塩
    ひとつまみ
  • 【画像】醤油
    醤油大さじ2
  • 【画像】豆板醤
    豆板醤小さじ1/2
  • 【画像】サラダ油
    サラダ油適量

下準備・材料のアレンジ

豆板醤の代わりにソースやマヨネーズなどもおすすめです

作り方

  1. 1
    【画像】ボウルに枝豆とすりおろした長芋と調味料と卵黄を入れ混ぜる
    ボウルに枝豆とすりお
    ろした長芋と調味料と
    卵黄を入れ混ぜる
    • 卵黄:1個
      薄力粉:大さじ2
      塩:ひとつまみ
  2. 2
    【画像】フライパンにサラダ油を入れお好みの大きさで焼く
    フライパンにサラダ油
    を入れお好みの大きさ
    で焼く
    • サラダ油:大さじ1
    • 中火
    • 3分
  3. 3
    【画像】小さめのボウルに調味料を入れ混ぜる
    小さめのボウルに調味
    料を入れ混ぜる
    • 醤油:大さじ2
      豆板醤:小さじ1/2
  4. 4
    【画像】枝豆のふわふわ焼きにタレを添える
    枝豆のふわふわ焼きに
    タレを添える

料理のコツ・ポイント

つけだれの辛さはお好みで調整をしてください

アンケートのご協力お願いします

こちらのレシピはいかがでしたか?


このページについてご意見をお聞かせください
【Q1】ご覧いただいたページはいかがでしたか?

【Q2】商品数はいかがでしたか?

【Q3】商品の説明文はいかがでしたか?

【Q4】その他ご意見やリクエストなどが
          あればお聞かせください。(自由記述)


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから

閉じる