- TOP
- 【有機栽培】サラダやピクルスで!もものすけ(かぶ)
![]() |
![]() |
【有機栽培】サラダやピクルスで!もものすけ(かぶ)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■阿久津 竜馬さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
有機栽培で育てた、見た目が濃いピンク色のかぶです。 |
きれいな色味でジューシーな、もものすけです!
「これがカブ?」と思うような、濃い鮮やかなピンク色の皮が特徴のかぶです。中は白い果肉に、薄いピンクが差し、まるで桃のような見た目です。 食べると肉質は柔らかく、果物のように甘くてジューシーです。 まずは生で食べてみてください。オリーブオイルとレモン、塩コショウの簡単な味付けだけで十分に美味しいです。 一番のおすすめはピクルスです。お酢によって色がより一層きれいになります。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】鮮度劣化を防ぐため、袋の長さにあわせて葉先を切り、葉の部分が20-30cm程度残る形で出荷する場合があります。Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、虫食いの跡がある場合がございます。虫食いがひどい場合、産地で葉をカットしてお届けすることがありますので、予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。長く保存する場合は、葉の部分を切り落としてから冷蔵庫に入れてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 るんるん様 投稿日:2023/1/14 デカっ!ももちゃんでかいよ oisixの野菜や果物は大抵少ないなって事あるあるなんですがビックリ!大きなもものすけ君がドヤ顔で登場!サラダで食べましたサクサクサクサクお腹もいっぱいになります 結構食べ応えあります zukky様 投稿日:2023/1/2 甘酢漬けや温サラダ 大きい!そして作るのに慣れていないのですが、カブと調理方法は同じかなー、と思い、まずはオリーブオイルと塩でサラダ、甘酢を作り、昆布と鷹の爪を入れた器に塩揉みしたカブを入れて千枚漬け風、炒めて温サラダでいただきました。 千枚漬け風は綺麗なピンクに染まるし、漬け汁を捨てれば染み込み過ぎず日持ちするので、彩りに良かったです P様 投稿日:2022/12/8 かぶの食べ方 大きさにまずびっくりしました。サラダがお勧めとのことで食べてみました。甘くて歯ごたえがあって新しい食べ方発見という感じ。ただ、他に食べ方を知らなかったので困惑。炒めてみると柔らかく甘く意外と美味しかった。次回はクリーム煮で食べてみます。何かレシピがあったら教えてください。 はな様 投稿日:2022/11/20 とても美味しいです! 皮ごとくし切りにして、オリーブオイルで焼いていただきました。甘みがあり、とても美味しいです。毎週リピート中です! |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。